今朝、娘からの意外な一言から始まる…

 

娘: あのね、ママ

   今のサピのクラスの夏期講習で思ったことがあるのキョロキョロ

私: どうしたの?

娘: 夏期講習の算数の授業で、私もっといろいろな解き方が知りたいんだけど

   先生は、授業中のほとんどをひたすら問題解いてばかりでつまんないえーガーン

私: どういうこと!?

娘: だって、ずーっと、問題解かしてばかりでつまらないもんえーん

私: 逆にスゴイわびっくり

   昨日の算数はほぼ100%だったって言っていたわよね!!

   未だかつて、もっと知りたいビックリマークとか

   もっと他の解き方を教えてもらいたい!!だなんて、言ったことなかったのに目

   得意な単元が出てきたのねニコニコ

   それが”点の移動”なのね♪

   得意な単元や、算数が面白くなってきたのね~えがお音譜

  スゴイ、漸く算数の面白さが分かってきたのねキラキラ

  そうやって1つ1つ確実に、得意な単元を増やして自信につなげることが大切なのよ

娘: それにね、”比”もなんだか面白かったよ♪♪

   比を使って図形を解いていくのが面白かったんだ~♪♪♪

私: そうなのねえがお

娘: うんビックリマーク

上矢印

今朝は上記の会話をしました

 

ホント、今までの娘から こんな言葉を発するとは

思いもしませんでした…

この夏の1つの成長ですねおねがい

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村