大人女子の心の土台作り@沢(さわ)さんへの

お問い合わせ/質問、相談

地味に人気✨プチ魅力診断は

こちらからどうぞ♪📩(無料)




 

こんにちは!

沢(さわ)ですチョコ

 

 

 

友達というのか知り合いを

見かけたので

「ひさしぶり~!こんにちは~🎶 」と声をかけながら近づいていったら、、


「こんにちは」とも返されず

「行って~行って~早く行って~」と

手であしらわれるかのように

その場を通りすぎたことがありました(^-^;


私の心は


「えっ?今のなに?」

「あしらわれた?

私、なんかした?」🤣



ついこの間まで

普通に話してましたけどハッ


何が起きた?

こんな疑問で一杯になりました目



その時の気持ちは、

拒絶された?ような無視されたような

軽くあしらわれたような

悲しみと怒りが湧いてきましたガーン



誰かに聞いてもらって

ちょっとひどくない?って言いながら

笑って終わらせたかったんですけど

そんな都合のいい相手もおらずチュー


こんな時は

自己対話して自分と向き合いますか~ということで掘り下げました💪爆笑




私はこう自分に聞いてみました。



このできごとが結果だとしたら

本当の原因は何だと思う?





でてきた言葉は、



私自身がわたしのことを

軽くあしらっていたんだなぁ~でした。



それを

他人が

「あなたは自分のことを、

そのように扱っていますよ」と

教えてくれたんだなと率直に思いました。




つい人から

自分が想像しない反応されると

えっ?

私なんかした?って

自分を責めてしまいがちじゃないですか。

で、

自分のなにが悪かったんだろう?って

過去を掘り下げていくじゃないですか。


それも、いいけど

つどつど対処療法っぽいじゃない?

なんか疲れちゃう煽り




つまり、

なにが言いたかったのかというと、


できごとは結果であり

それに対して

私のなにが悪かったのだろう?と考えるのではなく


なぜ、

このできごとが起きているのだろう?と

考えると

自分の思考パターンやセルフイメージに気づけたり

誰か(自他)を責めるということが、

かなり減ると思うよってことです。




気づけたら、


私はもう自分のことを軽くあしらわないし

大切に扱うし大切にされる存在だという

セルフイメージに変えたらいい。


その自分だったら

同じようなできごとが起きても

あしらわれたとは思わないと思うんです。


あっ、

忙しいのに声かけちゃったかな?とか


私のこと実は嫌いだった?(笑)

別にいいけど!ってなるかもしれないでしょ。



自分の内側によって

できごとの反応ってちがうんですよね。






参考になれば嬉しいです🥰





ラブレター質問があれば

こちらからどうぞ♪(無料)📩

 



最後までお読みくださりありがとうございますラブラブ