「たまたま恵まれた家庭に生まれた一部の子ども」だけではなく、「その社会に生まれたすべての子ども」が享受できて然るべきものは何か?引用
 
[動ラ下一][文]めぐま・る[ラ下二]《動詞「めぐ(恵)む」の未然形に受身の助動詞「れる」の付いた形から》よい機会・境遇・才能などが運よく与えられる

 

恵まれた家庭にって言うけど、それは親が頑張って結果を出したからであって運良く与えられたモノではないよね。

そもそも、旅行や習い事に行けないのが貧困なんて発想自体が貧困なんじゃないか?無いなら無いなりに創意工夫する方が建設的だと思うけどね。最低限度のセーフティネットは必要だろうけど、製材所の板じゃあるまいし皆が全部一緒である方が異常ではなかろうか。

 

 

 

 

 

 

 

証券口座は約5570万円(5470+100)。

先週の段階では5700万円くらいあったが週明けに失速(;´Д`)5600万円割れ。

まぁ、やることは変わらず粛々と買い増しですね。