少し、自分の仕事関係の勉強もあってこんな話題を書きました。

 

最近、アメブロで記事を書いていても中身のない記事ばかり多いので、読んでいてタメになるような記事にしようかなと思いました。

 

当然なのですが、男性と女性のどちらがよく視聴するというと女性の方が多いです。

 

私は男なので、あんまり女性が恋愛ドラマを好むような感覚で見ていないと思います。

 

一人で見ていたわけではないのですが、昔は韓流ドラマを見ていた時期もありました。

 

でも、最近、韓流ドラマを見ていてやっぱり単純に男だけど見ていて面白いなと思ってしまいます。

 

私がなぜハマるのかを書いてもおかしいので、女性がなぜハマるのかをネットで調べて書いていきたいと思います。

 

 

女性がなぜ韓流ドラマにハマるのか

 

日本のドラマにはないなつかしさ、温かみを感じるから

 
あるサイトでこれをとりあげていて、他の人もそう話していた事を聞いていて私は男なのですが私も「冬のソナタ」をはじめて見た時にそういう印象が受けました。
 
日本では以前は主婦層が韓流ドラマにはまっていた時期があったのですが、そういう人達は今と違って恋愛は純粋というか、自由恋愛があまり盛んではなかったからなのではないかと思うのですがそんな理由なのでしょうか。
 
私でいうと子供の頃の恋愛環境を思い出してしまいます。
 
今の日本も一時期、コギャルなどが流行った時期があったりしましたが、どちらかというと服装も落ち着いた女性が多くなっている気もするので、それにともなって若い人たちも韓流を見る人が増えたのではないかと感じています。
 
昔からそうなのかもしれませんが、女性ドラマは現実世界より紳士的な男性が出るからそれが女性にはウケがいいような気がします。
 
韓国の俳優を見ているとそんな紳士的な印象を受ける感じの人が多いから、それもまた日本の女性の視聴者にウケがいい気がします。
 
コギャルが流行った時期は、どちらかというと遊んでいそうな人や面白い人、一緒にいて楽しい人とかそんな感じの男性が流行っていたような気がするから、その世代の人は韓国ドラマではない男性像が好きなような気がします。
 
付け加えてですが・・・単に分析的な話なので、コギャルが悪いとも遊んでいる人が悪いとも思っていません。
 
 

・日常では起こらないような事がドラマでは見れるから

 
これをとりあげている事が多いみたいです。
 
私にはそれだと日本のドラマでも十分ある気がすると思うのですが、女性でないとわからない事なのでしょうか。
 
恋愛的に日常では起こらない境遇だから、それが女性の恋愛心を刺激するというのでしょうか?
 
ドロドロな人間関係、交通事故、記憶喪失、実は兄弟だったとか、そんな話みたいです。
 
ドラマの主人公だったら地獄です。
 
そういう壁があるほど女性は燃えるという感じなのでしょう。
 
きっと、見るぶんにはですよね。
 
でも実際は、韓国女性の脚本家の恋愛ドラマを作る腕が大きいと私は思っています。
 
「弘法筆を選ばず」なんじゃないかな。
 

・K-POP、流行り、韓国俳優にはまるから

 
単純に日本人の女性がアイドルにはまるように、韓国人の流行や俳優にハマるかららしいです。
 
私が男性なのに韓国ドラマが面白いと思うのはきっと、「なつかしさや温かみを感じるから」という理由が一番かもしれません。
 
流石に韓国の俳優はかっこよくて、優しい人が多い印象は受けますが、そっちの気はありませんのでよくわかりません。
 
単純に女性は女性の主人公と自身をうつりかえて見たりすると聞くことがありますから、韓国の俳優はそんな感じの主人公の代名詞みたいな存在なのでそういう意味ではわかる気はします。
 
3番目にこの話題をとりあげてしまいましたが、実際はこれが一番の理由なんじゃないかと思いました。
 
こうなると日本人が出るドラマにはぶが悪い気がします。
 
韓国人と日本人の男性の恋愛の仕方とかそういう文化的なものから違いますから。
 
日本より韓国の方が恋愛の記念日が恐ろしく多いみたいです。
 
韓国男性はその記念日を祝います。
 
他には恋愛にストレートに愛情表現をするなどあるみたいです。
 
これは積極的な男性とか日本でもいそうだし、しそうな人は韓国以上にしてそうな気がします。
 
そうなると誠実な印象なのかなと思いました。
 
 
 

個人的の思う事

 
主婦の人が韓流ドラマにはまって俳優にはまるというのを聞きますが、これは夫婦生活としてどんな状態なんだろうと疑問に思います。
 
旦那さんは別にいいんじゃないかという空気をなんとなく感じる気がしますし。
 
男性の場合はきっと、気持ちが俳優にはまっていても肉体関係とかなければ平気だからとそんな感じなんじゃないかと思います。
 
それで成立していれば、問題がないような気もします。
 
ネットで見ると旦那にないものを求めてしまうから韓流にはまるというので、恋愛的な活動していなくても韓流ドラマで満足して旦那も傷つかないのならいいんじゃないとか・・・主婦の味方的な意見を考えてしまいました。
 
でも、夫婦生活的にはどうなんでしょう。
 
きっとこのような旦那さんはいい人かもしれないけど、恋愛的なものが足りない男性も少なくないのではないかと思いました。
 
そういう調査も知りたいですね。