地図を読むの得意?苦手?


あなたもスタンプをGETしよう

パースの地図なら

けっこう読める方。


え〜地図の日ってあるんですね。

今は多くの人はGPS/ナビ/Google 地図

頼っているんではないでしょうかね?


私はここパースで

西オ一ストラリアの物流の会社で12年間働いていたので地図はもちろんほぼ完璧に読めるように成りました。

少し古いんですが、今でも1冊のパース市、郊外の地図持っています。40ドル(4000円弱)

516ページもあります。



ちなみにパースには郊外の市町が355か 所

あります。


上差しすごく小さいけど郊外市町はこんなにいっぱいです。

やはり300か所ちょいは 仕事柄

覚えていていました。

じゃないと仕事はかどりませんので。


仕事辞めたのは後悔してないけど

ちょっと懐しいなあー。



PerthWAから。


オーストラリアランキング



人気ブログランキング