数あるブログの中から訪問いただき、ありがとうございます。
日曜日は雨と嵐の予報があったので、日曜日に登る山を前倒して土曜日に実施。
それに伴い、蓼科山の登山開始時間を朝4時に変更して1時間半はナイトハイクとなった。
中盤から凍結雪が岩に付着している登山道だった。頂上付近は日当たりが良く雪は無くて岩だらけのフィールドだった。頂上標の事しか頭に無くて、頂上にある神社まで歩いて行かなかった事が心残り。頂上は岩だらけで歩き辛いので頂上の神社に行こうとは思えなかった。
写真29枚と画像1枚となります。お手すきの際にご覧ください。
4:00 蓼科山へ登山開始
5:18 幸徳平を通過
5:23
5:27
5:33 南アルプスが見える
5:33
5:39
5:43 南アルプスが見える
5:49
5:51 中央アルプス
5:53 南アルプス
5:56
5:58 南アルプス
中央アルプス
6:05 赤岳と阿弥陀岳が見える
06:06
6:09
06:10 蓼科山の頂上エリアは岩だらけ
06:13
06:13 赤岳と阿弥陀岳
06:15
06:20
06:26 蓼科山頂上付近
06:28 三角点
06:28 赤岳と阿弥陀岳が見える
06:29 南アルプス
6:29 蓼科山(標高25307m)
06:50
08:25 すずらん峠登山口(下山完了)
最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も命にありがとうございます。
チャレンジ!、ワクワク楽しもう。