こんんいちは♬

健康オタクでも下半身やせは叶わなかったのに

食事だけで!9号→3号パンツにサイズダウンした

ゆーれんママです♪

 

 

自己紹介はこちらです♥♥♥

 

________________________

 

お正月2日目!お餅、楽しんでいますか?

 

 

お正月も たくさんの方に読んでいただいて感謝しています★

 

 

_________________

 

昨日に引き続き、今日も お餅でいきます!!

 

今日は これ!!

 

 

慌ててネギを切るのが 雑です・・・

 

 

 

えーー、お正月から 納豆食べるの?? なんて 思われている方!

 

最後まで読んでいただけたら 明日は 「納豆もち」決定!!って 思われると思いますので(^^♪

お付き合いいただけましたら 嬉しいです♪

さらに 効率的な 食べ方も お伝えします!

さらにさらに!

 

もしかしたら、明日から 20分 早く起きられちゃうかもしませんよ!!(笑)

 

 

___________________________

 

スリムをキープしながら食べているおやつや 秘密の1人ランチなどは こちらでも 配信中です♬

こちらをタップしてくださいね♪

↓    ↓   ↓

 

 

 

_____________________

 

納豆って ほんとうーーに ダイエット向きなのです!!

 

 

 

おいしい納豆パトが 趣味です(^^♪

 

 

 

スゴイ理由①タンパク質!~ 1パックに約6g!

 

タンパク質が不足すると→筋肉が分解されて代謝が落ちたり・消化力が落ちたり・食欲やメンタルが不安定になったり・・・

さらに、体内では合成できない 必須アミノ酸がバランスよく含まれている のも 納豆様!

 

 

スゴイ理由②糖質! ~1パックには約2.4g!

 

糖質が足りないと、脳が満足できなくて食べ過ぎてしまったりするのですが・・・

 

ただ、糖質なら なんでもよいわけではなく、 血糖値を上げやすいお菓子の『砂糖』や・中性脂肪になりやすい『果糖』をとるより、

納豆や穀類の糖質である『多糖類』の方が、分解に時間がかかるので太りにくい糖質👍

 

 

スゴイ理由③脂質!

 

 

脂質が足りないと→細胞膜の機能が低下し、肌荒れや髪のぱさつきを起こしたり・脂溶性ビタミンの吸収が悪くなり、体の不調が現れてしまいます・・・

 

これもなんでもよいわけではなく、納豆は体内で作ることのできない必須脂肪酸を含むので、良質な脂質を適量とることができますよ!

 

 

スゴイ理由④ビタミン!

 

ビタミンのおかげでカロリーをエネルギー源として活用することができ、食べても太りにくい体になれるんです!

 

 

スゴイ理由⑤ミネラル!

 

代謝アップに欠かせない『カルシウム』や 貧血予防に効果的な『鉄分』も豊富!

鉄が不足すると太りやすい理由は(こちら→★)

 

スゴイ理由⑥食物繊維+納豆特有の栄養素!

 

『食物繊維』で 脂肪や糖の吸収を抑えたり・血糖値の上昇を抑える効果や 

ねばねばは 血液サラサラ効果・血流アップ効果などが期待できますよ!

 

 

 

 

そして お待たせしました!!

 

この素晴らしい 「納豆様」を 痩せやすいように 食べる には!!

 

 

 

ダイエットのために食べるなら、朝が おススメ!

 

朝は栄養を吸収しやすい時間帯だからです。

 

また 朝食を食べてから1時間後に便意が出やすいと言われていますよ!

 

ちなみに、血栓を予防したい場合、夕食や就寝前に食べるのが良いそうです。

 

 

②組み合わせるのは、発酵食品!

 

 

キムチやナチュラルチーズなど、他の発酵食品と一緒に食べることがオススメ♪

 

ダブルの発酵パワーが腸内環境改善に効果的なの「です!

 

自家製(^^♪#キムチ#手作りキムチ#白菜キムチ#フーディーテーブル#アミの塩漬け#韓国料理#アガるごは... | ゆーれんママのお家ごはん~カラダウキウキ!ヘルシーレシピ♪ (ameblo.jp)

 

 

 

 

 

また、ネギに含まれる『アリシン』は→納豆に豊富な『ビタミンB1』と結びついて→代謝をサポートしてくれるので、

ネギをトッピングするのもオススメ♪

 

お庭のねぎ(^^♪寒くて 育ちが悪い・・・

 

 

 

 

そしてNGな食べ方編!!

 

①熱々ご飯や お餅と食べない!

 

ナットウキナーゼが熱に弱いので、加熱したり・熱々のご飯やお餅と食べると、効果が半減してしまうので

一呼吸おいてから、納豆をのせましょう!

 

20分ほど常温に戻してから食べる!

 

冷蔵庫内で低音になった状態では、納豆菌も眠っているので、効果をしっかり発揮してもらうためにも

ご主人や お子様を起こす前に!  起こしておいてあげましょう!

 

 

 

ちなみに、ダイエット効果・健康効果が高いからといって、納豆の食べ過ぎはNGですよ。

 

 

他にも色々効率的な食べ方をこちらでもお伝えしています!!

 

↓    ↓  ↓

__________________________________

スリムをキープしながら食べているおやつや 秘密の1人ランチなどは こちらでも 配信中です♬

こちらをタップしてくださいね♪

↓    ↓   ↓

 

 

 

_____________________

 

 

 

 

1日1パックを継続して食べている!

家族は健康&

ベルラスダイエット認定パーソナルサポーターの私は

コロナ太りからの 脱却で 44キロ台キープ中!!

 

 

23区の3号サイズのパンツがが ちょうど(^^♪ 同じメーカーの 3号ニットスカートもちょうど(^^♪

 

 

 

 

体に入るもので、私たちのカラダココロも作られています!

 

3か月で 痩せやすく、老けなくなる

 

体の中からきれいになる 食べ方を 身につけましょう!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

【本の一部内容をいち早くご紹介】

 

・冷え克服でさらにやせ体質に!

食べれば体は温まり、代謝がアップ

 

 

・体に不必要なものをやめれば

細胞から若返ってやせる!

 

 

・これ以上筋肉を減らさない!

たんぱく質を3食食べて脂肪を燃やそう

 

 

・おすすめのビタミンB群食品の

代謝サポートでやせ効果が爆速!

 

・女性の味方の○○製品で食欲を抑える

 

 ・小腹がすいた! そんな時は○○を食べて!

 

 ・それでも食べたい! たった3秒で食欲を止める5つのワザ 効果が爆速!

 

・調味料の糖分がダイエットの妨げに。

甘みを出すなら本みりんがベスト!

 

 

 

◎「1400円でダイエットが終わる!?」


◎「この本1冊でダイエットの迷いが終わる!?」

 

 

瞬食メソッドの具体的なやり方は

私の公式LINEから発信しています

こちらを クリックしてくださいね。

  ↓ ↓ ↓

 

友だち追加 

検索は 

@268gnidu

 

 

そして、お友達になってくださったあなたには

有料級♥♥♥1300名以上が成功したメソッド

”食べてやせる” ベルラスダイエットの

PDFbook2冊!プレゼント中🎶🎶

 

 

メルマガ登録で!

無料の5つの動画をプレゼント中!

読んで痩せられるヒントも 盛りだくさん♥

 

 

ちゃんと3食食べながら、痩せるための運動もサプリもなし!!

 

 

春には薄着でルンルンするための♥ 痩せ方を学びたい方は❣❣

こちらをクリックしてくださいね!!

↓     ↓     ↓

メルマガの登録 (bellelifestyle.net)

 

 

            この画像をタップしてくださいね♪

              ↓     ↓     ↓

 

 

 

今朝もおいしく 手作りの 「太らないおせち料理」をいただいています♪

 

 

 

 

 

 

 

 

リビングふくおか・北九州 (リビング新聞社 様)に取材していただきました 内容が!

Webに掲載されています!!

 

「食べて痩せる ベルラスダイエットってどういうこと? 

「夏バテで 素麺ばっかりだった人は、秋太り&風邪のひきやすいヘナヘナさんにってどういうこと??」

「詳しくお話を聞きたい!!」

とのお話をいただきまして

 

中村学園大学の学生が厳選!主婦ダイエットブロガーの「夏バテ&秋ドカ食い防止レシピ」4選 | リビングふくおか・北九州Web (living.jp)

zoom取材の様子

右が私

 

 

 

 

 

 ネクストフーディスト 

 

 

レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村

 

 

こちらのダイエットの認定パーソナルサポーターです!!                 

       ↓     ↓    ↓  

 

こちらの画像をクリックすると、【ベルラスダイエット】ってなに??が解決です♪

 

        ↓    ↓    ↓                   

                           

                           

 

 こんなことも好きで、お勉強してます♪

     ↓    ↓    ↓

   

 

地域貢献も していきたいです♪

 

 

 

 

 

ゆーれんママのmy Pick