子どもたちの仙台にずっといたい病が始まりました・・・1月3日(日)。流石に駅や空港で大声で泣かなくはなりましたが・・・

 

「帰りたくないな」の連発(笑)。私もね(笑)

 

でもね、これが待っているから帰ってあげないとね。

 

「本格的なキムチ」

 

 

近所の業務用お魚屋さんで「アミの塩漬け」売っていたんです!!

 

韓国人のお友達に教えてもらった「日本でも作りやすいキムチ」(作り方はこちら→★)も美味しいですが・・・

 

本当は「アミの塩漬け」が手に入ればそれがいいよ、と教えてくれていた「それ」が近くに売っていました!!

 

2つ!いつなくなるかわからないので、見た瞬間かごに入れてました!!

 

 

 

 

 

都会では簡単に手に入るのかな??今どきは。(←おばちゃん、丸だし)

 

 

 

我慢できなくて仕込んで3日で食べたらまだサラダ状態でしたが、おいしかった!

 

 

 

 

 

帰るころには熟成度が高まっているはず!!それを励みに(笑)明日帰りまーーーす!!

 

 昨日は、近くの神社に初詣




大吉の子どもたちと末吉の私

るーぷる仙台に乗って瑞鳳殿で政宗様にあってきました!







雪だるまも作って


夜はホームコンサートもして、楽しい一日でした!



 

ここまでお読みくだりましてどうもありがとうございました。

ランキングに参加しています。下のバーナーをぽちっとしていただけるとーーーっても励みになります。お手数ですが宜しくお願い致します!!!

こちらもポチっとしていただけますと、とっても励みになります。よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村