本日も充実してました!7月30日(火)。家では冷房温度28度設定プラス扇風機が基本の我が家ですが、それでもずっとその中にいると足が重苦しいというか、髄が冷えているような気が・・・夏こそ温活!!

 

「ぴりっと♪冷え&美肌対策!手羽元と白きくらげのスープ★」を作りました。

 

作り方は(3人分で)

 

①圧力鍋に、手羽元(6本)、酒(大2)、水(2カップ)を入れて火にかける。圧力が上がったら10分加熱して、火を止めて自然冷却。

 

②乾燥の白きくらげ(30グラム)はたっぷりの水でもどして石づきを取っておく。

 

③くずきり(90グラム)は表示通りゆでて冷水にさらして水を切る。

④①のふたを開けたら、塩(小1)、花椒(15粒をつぶしたもの)、しょうがのすりおろし(大1)、②、③を入れて、ぐつっと温まったら完成★

手羽元がほろほろ~

 

くずきりがもちもち~

 

きくらげがぷりぷり~

 

花椒がぴりぴり~

 

生姜がほかほか~

 

 

3拍子ならぬ、5拍子揃ったおいしいスープができました。

 

手羽元のコラーゲン、白きくらげの美肌効果、生姜の温め効果で身体にもとっても良いスープでした!

 

 

 

「つるむらさきのポン酢和え」「赤しその葉の佃煮」「胚芽米ご飯」と

 

 

朝食は

「卯の花」「きゅうりの塩こうじ漬け」「マグロのミニ漬け丼」「お味噌汁」「メロン」

 

昼食は

 

「カレー味のはんぺんたっぷりやきそば」「枝豆」

 

明日もがんばるぞーー!

 

 

ランキングに参加しています。下のバーナーをぽちっとしていただけると励みになります。お手数ですが宜しくお願い致します。

辛味スパイス料理レシピ
辛味スパイス料理レシピ  スパイスレシピ検索