昨晩の終日習い事デーの疲れも残りつつ、そうは言ってられない!がんばろうデーでした、7月22日(月)。そんな時は、ぴりっとばっちり薬味と疲労回復の鶏むね肉、頭が働くように鯖!の晩ご飯にしました。

 

「本格!ねぎだれで♪蒸し鶏★」を作りました。

 



作り方は(4人分で)

 

①鶏むね肉(250g)は厚いところを開いて同じ厚さにする。酒(大1)を振りかけて、ラップをして火が通るまでレンチン。(600Wで4分くらい)冷めたら薄いそぎ切り。

 

②①のゆで汁と、ねぎの白いところ(1/2本のみじん切り)、醤油(大1.5)、きび糖(小1)、塩(ひとつまみ)、ごま油(小1)、ラー油(5滴)、花椒(10粒をくだいたもの)を混ぜる。

 



③レタス(適量)を敷き、①をのせ、②をかけたら出来上がり★

 

 

とまらないーーーー!我が家の超お気に入りスパイス、「花椒」★

 

凄く元気出ました。

 

今年の夏は、習い事がかなりキャパオーバーな感じが否めませんが、体力つけつつ淡々と日々こなしていきたいと思います!

 

カメラだけは近々買いたい・・・・

 

 

はまりすぎた長崎の黄金芋で「蒸かし芋のつるむらさき和え」「さしみこんにゃく」「胚芽ご飯」「鯖入り冷汁」と

 

 



朝食は「納豆と海苔の朝食丼」「ぬか漬け」「お味噌汁」「サワーポメロ」

 

 



昼食は

「素麺」~仙台からの笹かまぼこのせ、紫蘇の佃煮入り卵焼き

 



夫弁当は

「鯵のつみれ揚げとししとう」「キャベツと人参炒め」「紫蘇の佃煮」「みそまる」



 

辛味スパイス料理レシピ
辛味スパイス料理レシピ  スパイスレシピ検索 ランキングに参加しています。下のバーナーをぽちっとしていただけると励みになります。お手数ですが宜しくお願い致します。