久々の雨。おうちでまったり子供たちとウィーンフィルニューイアーコンサートのビデオ鑑賞(おそっ!)の1月5日(金)。筋肉痛をほぐすべく、夕方お散歩してからの晩ご飯は、お正月明け定番の(?)カレーライス。そして副菜は

 

「柚子こしょうで!白菜のサラダ★」です。

 

 

 

 

作り方は(作りやすい分量で)

①白菜の中心部の柔らかいところの葉全体を千切り。(白菜の1/4株分くらい)

 

②①をボールに入れて、ゆず胡椒(小2)、白だし(大2)、ごま油(大1)をよーく絡め、ラップをして数時間。

 

③盛り付けて、お好みで、さきいかや青菜をトッピング。

 

味しみしみで美味しい!!いつも、白菜の中心部はポン酢、醤油、ごま油、砂糖の定番サラダでしたが、これもいける!

 

息子はこちら好み。娘はいつもの好み。私と夫はそれぞれ好き!との分配でした♪

 

 

いつもの作り方はこちら★

 

自家製柚子胡椒の作り方はこちら★

 

 

「いかたっぷりカレーライスと福神漬け」「えのきのスープ」と

 

朝食は

「納豆と大根菜とじゃこ炒めのせ朝食丼」「塩こうじ漬け」「お味噌汁」「おりんご」

夫弁当は

「ウインナー」「卵焼き」「昆布煮」「みそまる」

 

 

 

 

昼食は

「エビフライ」「石狩鍋風」など

 

 

 

おやつはこども会ご褒美のラズベリーキットカット、おいしくてちょっと衝撃でした(笑)

 

 

 

お手数ですが、ぽちっとクリックお願いいたします。励みになります。