昨日のデイトリップから現実に引き戻され(笑)、午後は娘の学校だった12月5日(火)。昨日、九重大吊橋の産直コーナーで買った、直径10センチ強のビッグな原木椎茸を使って、晩御飯です!

 

 

「ビッグな椎茸で!!ステーキ★」

 

作り方は(4人分で)

①にんにく(1かけ)はみじん切り。原木椎茸(10センチのもの4個)は真ん中に十字の切れ目を軽く入れ、食べられない部分の石づきを切る。

 

②テフロン加工のフライパンに、①のにんにくとオリーブ油(小2)を入れて弱火にかける。にんにくの香りがでたら・・・

 

③②に椎茸をかぶせ、酒(大2)を振り入れて蓋をして弱火で蒸し煮。

 

③5分くらいして火が通ったら、みりん(大1)と醤油(大1)を回しかけ、ぐつっと煮詰まったら完成★

 

 

熱々のうちに!!かぶりつき!!!!

 

切ろうか迷いましたが、お行儀悪くてもたまには良いよね!?

 

 

うまい!美味しいより、旨い!!

 

立派な椎茸が手に入ったら、是非ぜひお試し下さい。

 

サーロインステーキといい勝負です!!は言いすぎですが(笑)大満足でした。

 

 

「まぐろのあらの漬け焼き」「きんぴらごぼう」「のっぺい汁」「明太子かまぼこ」「ごはん」と

 

朝食は

「大根菜とじゃこ炒めのせ朝食丼」「塩麴づけ」「お味噌」「柿」

昨日柿狩りした柿!

 

夫弁当は

「カレーライス」「冬瓜のサラダ」

おやつは昨日買った

 

 

お手数ですが、ぽちっとクリックお願いいたします。励みになります。