寒い!長崎ももれなく寒かった11月20日(月)。今日は「亥の子餅」食べる日です★

 

亥の子(旧暦10月(亥の月)の亥の日)の亥の刻に食べられる。茶道では炉の入りの日だそうです♪

 

 

おーー!いい感じに材料ありました!

 

「亥の子餅」の作り方は(8個分で)

 

 

 

①ねりあん(160グラム)は20グラムずつ8個丸めておく。

②だんこ粉(50グラム)と三温糖(40グラム)を耐熱容器の中でよく混ぜておく。そこに水(100ml)を少しずつ注ぎ、菜箸で混ぜる。

 

 

③①にラップをして600Wで1分加熱。取り出して菜箸でぐるぐる。これを4回繰り返すと粉っぽさがなくなる。

④②に白すりごま(大1)をすぐに混ぜたら、片栗粉(大2)を敷いたバットにドカンと移し、手で押しつぶして平らにする。裏返して両面粉をつける。

 

⑤③を8等分し、10センチくらいの○に手でのばす。

⑥①を⑤で包み、少し楕円にして押しつぶす。

 

 

うんうん、あんこが透けて、猪みたい★

 

お手軽に家にあっただんご粉で作ったら、簡単にできました!!

 

 

せっかくこんな感じで出したのに・・・

 

 

 

はい、お2人さんは一口でパクっと手で食べ、お茶をごくごく飲んで、

 

「うまい!練習しようっと」

 

でした(笑)。

 
 
朝食は
「卯の花」「大根菜とじゃこ炒め」ごはん」「お味噌汁」「自家製干し柿」

 

 
 
夫弁当
「揚げしゅうまいとピーマン」「きんとん」「冬瓜のサラダ」「きんぴらごぼう」
 
 
 
「カマスの塩焼き」「蒸し野菜~梅酢」「ごぼうのサラダ」「人参の葉のかき揚げ」「おろし生姜入り冬瓜のお味噌汁」
 

 

 

 

お手数ですが、ぽちっとクリックお願いいたします。励みになります。