豪雨の中、出勤&登校していった4月17日(月)。

 

平日のおやつは、ちょこっと休憩程度にあればO.K.♪な、食事大好きの子供たち。

いただいたお菓子をすこーしずついただいていて事足りてますが、私が作ってあげたくなってので(笑)。

 

さっと!作った先週のおやつのご紹介です。

 
10分かからない!簡単味噌クッキー★

 

 

作り方は(作りやすい分量で)

 

①ボールに、菜種油(大2)、きび砂糖(50グラム)、合わせ味噌(大2)を入れてスプーンでぐるぐるよーく混ぜる。

 

②①に薄力粉(100グラム)、牛乳(大2)を回し入れて、さらにスプーンでぐるぐるひとまとめにする。

 

③スプーンで一口ずつすくって丸めて手でペタンとつぶして、直径3センチの丸を作る。15個できました。

 

④トースターで5分。様子見て、軽く焦げ目をつけるためにさらに1分。粗熱が取れたら、ケーキクーラーの上にのせて冷ます。

 

 

焼き上がりまで8分でした!

 

すぐに移そうとすると崩れるので、ちょっと待ってからです♪

 

こんなに簡単なのに、とーっても喜んでました。

 

子供たち「お父さんの分もあるの??」

 

やさしいね・・・・

 

 

今日の朝食は

「納豆と海苔の朝食丼」「オニオンスライス」「お味噌汁」「いちごとブラックベリーとラズベリー」

夫弁当は

「あおさ衣の揚げしゅうまい」「新わかめと新玉ねぎの炒め物」「肉じゃが」

夕食は

「黒鯛(チヌ)、高野豆腐、大根、人参の煮つけ」「白菜とふきの柚子こしょう炒め」「お味噌汁」「ご飯に松浦漬け」