悩みに悩んで、やーーーっとテーブルと椅子が買えた1月20日(土)。

 

今日こそ!選ぼう!の前に食べていった朝食デザートは・・・

 

レシピブログのレシピモニターをさせていただいている「スパイスでお料理上手 手づくりで楽しもう♪ハッピーバレンタイン」のスパイスを使って・・・

 

「バニラビーンズ入り!イチゴのヨーグルトグラタン♪」を作りました。

作り方は(4人分で)

 

①ボールに、卵(1個)をとき、プレーンヨーグルト(150g)、三温糖(20g)を入れてよく混ぜる。

 

②①にバニラビーンズ(1/2本分)のさやから、ビーンズを指で押し出して入れる。

③いちご(20個)は半分に切る。

 

④ココット皿(4個)に③を均等に入れ、②を注ぎ、トースターで13分焼く。

 

こんがり色がついて、卵がかたまっていたら出来上がり★

 

本格的すぎるー!!!バニラエッセンスとは全然違います!流石1本300円するだけあります。でも普通レヴェルのケーキ買うより、手作りのこれの方が、断然本格的!買う価値ありありです♪

 

夫も子供たちも、まずはさやそのものを嗅いでみてたのですが、

 

ありえないことに、夫の鼻とバニラビーンズがターッチ。ほんと、ほんとにあり得ない・・・ショック(笑)。

 

 

「カレー卯の花の朝食丼」「ミックスジュース」と

 

昼食は

「仙台麩の丼ぶり」「切り干し大根の煮物」「お味噌汁」

夕食は、自家製ぽん酢をいただくための「水炊き」、もずくでした。

 

 

東日本大震災復興応援コーナーにあった、仙台人のソウルフード「仙台麩」。懐かしかったです♪

 

 

 

 

 

 

励みになりますので、お手数ですがぽちっとお願いします。 バレンタインスイーツの料理レシピ
バレンタインスイーツの料理レシピ  スパイスレシピ検索