台風接近中の長崎、9月3日(土)。むしっとしていると食べたくなる八角!
晩ご飯は「八角香る♪手羽先のトロトロ煮」です。
。
作り方は(4人分で)
①ゆで卵を4個作る。
②手羽先(10本)に花椒塩(適量)をまぶし、テフロン加工のフライパンにおいて、強火で両面焼き付ける。

③圧力鍋に、②と、八角(1/2個分の砕いたもの)、にんにく(1かけの薄切り)、鷹の爪(1本の輪切り)、醤油(50cc)、みりん(50cc)、酒(50cc)、水(1カップ)を入れて火にかけ、圧力鍋上がったら7分加熱後、自然冷却。
④③に①を入れて数分に詰めたら完成★
台湾の三越のデパ地下にいった気分。あー、また行きたい。目をつぶって思い出しました。
朝作ったので、一日中台湾な気分を味わえました★
「三陸わかめと揚げかまの炒めもの」「小松菜と春雨のスープ」「胚芽ご飯」も

朝食
「中華おこわ」「小松菜のかんずり和え」「お味噌汁」「すいか」「胚芽米ご飯」

昼食は
「シチューのリメイクのパスタ」「りんごジュース」

朝食で中華おこわを食べていたら・・・
娘「なにこれ?」←半べそ
私「ネギでしょ?いっぱい入れたのよ。口から出さないの!」
息子「それ、歯やろ?」
乳歯じゃないか!娘よ、1本目じゃないんだから、気づいてください。
励みになりますので、お手数ですがぽちっとお願いします
晩ご飯は「八角香る♪手羽先のトロトロ煮」です。
。

作り方は(4人分で)
①ゆで卵を4個作る。
②手羽先(10本)に花椒塩(適量)をまぶし、テフロン加工のフライパンにおいて、強火で両面焼き付ける。

③圧力鍋に、②と、八角(1/2個分の砕いたもの)、にんにく(1かけの薄切り)、鷹の爪(1本の輪切り)、醤油(50cc)、みりん(50cc)、酒(50cc)、水(1カップ)を入れて火にかけ、圧力鍋上がったら7分加熱後、自然冷却。
④③に①を入れて数分に詰めたら完成★
台湾の三越のデパ地下にいった気分。あー、また行きたい。目をつぶって思い出しました。
朝作ったので、一日中台湾な気分を味わえました★
「三陸わかめと揚げかまの炒めもの」「小松菜と春雨のスープ」「胚芽ご飯」も

朝食
「中華おこわ」「小松菜のかんずり和え」「お味噌汁」「すいか」「胚芽米ご飯」

昼食は
「シチューのリメイクのパスタ」「りんごジュース」

朝食で中華おこわを食べていたら・・・
娘「なにこれ?」←半べそ
私「ネギでしょ?いっぱい入れたのよ。口から出さないの!」
息子「それ、歯やろ?」
乳歯じゃないか!娘よ、1本目じゃないんだから、気づいてください。
励みになりますので、お手数ですがぽちっとお願いします