ツツジが満開の長崎。心穏やかになるも、今もまた余震を感じた4月19日(火)。熊本の被害がこれ以上広がらないことを願うのみです。


本日の晩ご飯は

レシピブログのレシピモニターをさせていただいている「スパイスでお料理上手 1日を元気にスタート!手早くおいしい朝ごはん」のおまけでいただいた「怪味チキン」の素を使って・・・


きのこと新じゃが入りの怪味チキンを作りました。


かいみ完


作り方は(4人分で)


①素の袋(2袋)、醤油(小2)、ごま油(小1)を小さい器でまぜておく。


②新じゃが(250グラム)はごしごし洗ってお肉と同じ大きさに切ってレンチン。(今回は丸ごと圧力鍋です)。しめじは100グラム、石づきをとってふさをわける。



③鶏むね肉(400グラムを一口大に着て)に酒(大1)と片栗粉(大2)をまぶし、ごま油(小2)を熱したフライパンで両面を焼く。弱めの中火で蓋をして。



かいみ1


④お肉に火が通ったら、②を入れて軽く炒めて火を止める。


⑤④に①を加え絡める。


かいみ2


⑥お皿にレタス(1/2玉分)をちぎってお皿にもり、⑤を盛り付けて完成★


辛い!おいしい!さすが四川風です!!


こういう素って材料に対してたっぷりめが多いことを見込んで、きのこや新じゃが、さらにはレタスに盛ってみました。


結果・・・計算大当たり★


分量よりお肉はちょい少な目、野菜を入れて油も少な目。辛いのが苦手な娘もヒーヒー言いながら何とか食べていました。その話を夫にしたら・・・


「何が辛かったっけ??」←辛いもの大好きさんの感想です。


「なますと三つ葉の生春巻き」「にらと葛きりの中華スープ」「3分つきご飯」も


4・19夕食


朝食は

「海苔と納豆の朝食丼」「白菜の柚子胡椒煮」「大根とにらの味噌汁」「はるか」


4・19朝食


夫弁当は

「カジキマグロのスパイシー焼き」「かぼちゃ煮」「キャベツ炒め」「ぬか漬け」「梅干し」


4・19弁当

励みになりますので、お手数ですが、ぽちっとお願いします。 朝ごはんの料理レシピ
朝ごはんの料理レシピ スパイスレシピ検索