広範囲にわたる

「都七福神」巡り

 

 

第2弾は、晴天の日にふっと思い立ち・・・・

 

電車を乗り継いで、

 

叡山電車 修学院駅に降り立ち

いざ、参らん足足 と、

 

 

駅近くで腹ごしらえナイフとフォーク

(長崎チャンポン)

 

お店の人に、道順を教えてもらって

目指すは 右差し

 

 

 

 

車が行き交う白川通を逸れて、

 

修学院離宮道をてくてく歩き、

その先にある

 

【延寿福楽】福禄寿神

 

の、新緑鮮やかな 赤山禅院 

 

緑に囲まれ、参拝客も少なく、

心静かにお参り お願い

 

紅葉の季節もきれいで、

聞けば、

都七福神巡りは、お正月にお参りする人が多いという

 

拝殿屋根には

鬼門除けの猿(申)

 

金網の中にいるのは、かつて夜になると暴れだし、

いたずらを繰り返したため閉じこめたという言い伝え。

なんともとんちのきいたお話で 爆  笑

 

それからは、

来た道を戻り

 

途中、気になっていた

たまご工房に入り、

 

お店の人にもらった地図を頼りに

目指すは右差し

 

 

【開運招福】大黒天

 

の 松ヶ崎大黒天

 

旧街道から鳥居をくぐり、

急な階段を上った先に境内が・・・

 

参拝客は私一人だけの

のんびりゆったり七福神巡り 神社

 

今日は、ここまで~

 

 

お日さん浴びて、汗もたっぷりかいたから、

やっぱり、ビール飲んじゃおっと生ビール生ビール