地方自治体で、不要不急の外出を自粛するよう、毎回お願いしているのに、今この時期に及んでもそれを守らないでいる人達は何を考えているのでしょう?

それは本当に今でないと出来ないことですか?仕事や通院、介護などで外に出るのは必要不可欠ですが、あなた方のは違うのではありませんか?
自分達だけが良ければそれでいい、周りが大袈裟過ぎる、自粛ばかりでは気が滅入るーーそう思っているのなら、それは間違いです。
多くの心ある方々は、一人でも多くの命が助かるように、そして医療関係者の方々の負担が減って、医療崩壊を招かぬよう、自分たちの、かつて当たり前だった日々の生活を自粛という形でもって協力し、応援しているのです。
自分の心と身体を大事にすると同様に、自分以外の、相手のことを思いやることが出来る、そのような人が一人でも多くなれば、この新型コロナウイルスを早くに収束させることができるのです。新型コロナウイルスは人間の思いやりの心には弱いとみえます。
当たり前のことを書いていますが、若い人だけでなく、いい歳をした大人までもが、自分勝手な、自己満足な行いをしているのを残念に思い、こちらにも投稿させていただきます。
 
(同様の投稿をFacebookにもしておりますが、私の場合はこちらのブログの方が多くの方に読んでいただいておりますのでアップさせていただきました。)
 
いつもこちらのブログにお立ち寄りくださいましてありがとうございます☆
 
ニキヤ
 
 
IMG_20200403_153042-EFFECTS.jpg
 
 
ペタしてね