2017/07/16(SUN)
今夜は夜行バスで鳥取から東京に帰らなければいけないんですが、
晩ご飯に選んだのは鳥取駅北口の正面にある「浜市」でした。
地元の方の利用が多い食堂って感じの店で数年前に一度おじゃましたころがあるんですよね。
注文を取りに来たおばちゃんに、
「麦焼酎の水割りと、日替わりの和定食をご飯抜きでお願いします」と言うと、
「ご飯抜きなんて、そんな注文はできません」って答えが返って来ました(^^;
「料金は一緒でかまわないんですけど」
「定食なのでご飯が付いてます」
「ご飯は別のものを食べたいので、
白飯が出てくると残すことになっちゃうんですけどそれでもいいですか?」
するおばちゃんが私の言葉をさえぎって、
不機嫌そうに「聞いてきます」と言いながら調理場に入っていったんですよ。
だったら最初から聞いてくれたらいいのになあと、この時点で少しカチンと来ました(^^;
そして予想通り大丈夫でした(笑)
で・・・焼酎と一緒に出てきた和定食のおかずだけです。
呑兵衛の気持ちとしては焼酎だけ先に出して欲しかったんですが、
またもめるのがイヤだったのでじっと待ってました~(^^;
つくねの照り焼き、ブリの煮つけ、焼き豆腐の煮もの、レンコンとキクラゲの煮ものでした。
おかずはどれも美味しかったので、 接客のおばちゃんがとても残念でしたねえ。
この時点で店には1/3ほど客が入っていたんですが、
ふと気がつくと新たに入ってきた客を断ってたんですよ(@_@;
「料理を作るのが間に合わないので」と言ってましたけど、ほとんどの客には料理が出てました(笑)
おばちゃんは客が食べ終わった食器も下げないで店の中を歩き回っているだけでしたから、
自分がテンパっていたんでしょうねえ・・・(^^;
おかずだけの注文のことはは百歩譲るとしても、
営業時間内に来た客を断るのはなんだかなあって感じですねえ。
〆は予定通り親子丼を注文しました!
フタ付の丼で出てきた親子丼からは美味しそうな香りが漂ってきます。
そうそう以前食べたこの親子丼が美味しかったので今日も再訪したんですよ!
ダシが利いて玉子がトロトロの親子丼・・・とても美味しかったです。
食べ終わって勘定した時も不機嫌でしたから私の注文がよほど気に食わなかったのか、
それとも別の原因があったのか・・・(^^;
先ほどの和定食でも書きましたけど、料理が美味しいだけに余計残念でした。
おばちゃんがいなかったら別ですけど、もうおじゃますることはないでしょうね(^^;
浜市
鳥取県鳥取市栄町760