ご訪問ありがとうございます
今日は 2018年の 大晦日。
朝空さんは
グラデーションになって
お見送り
11月末の
圧迫骨折で
一時 脳内は 深い霧に 覆われて
2018は 一体 どんな年だったかな?
と
考えられなくなりました。
が
やがて 霧は 晴れるもの
霧の中から
姿を 現したのは
forget me not
忘れな草の花でした
忘れないで
今年は 平成 最後の年よ。
そうね
そうだったね。。
そこで
思い出したのが
数日前
玄関先での 孫ちゃんのひとこと。
ママ ありがとうって いわれると うれしいね
うん
そうだね
うれしいよね♪
30年という 平成の間に
お世話になった 大叔母さんを 最初に
母
父
主人
と
空の住人 になってしまいました。
寂しさのある 喪失感を 否めないまま 時を
過ごして来ましたが・・・
昨日
「家族はつらいよ」という
DVDを 次女と 観ました。
見た後
改めて
平成を 振り返ってみて
家族だからこそ
想いは 伝え合わなければ ということ
その 初めの 1歩は
「ありがとう」からと いうことを
学んだ気がしています。
昨日視た
DVDを 見て その オモイを 強くしました。
孫ちゃんの
ママ ありがとうって いわれると うれしいね
が
こころに 沁みる 2018年の 大晦日です。
ほんとに
いろんなことが ありすぎた 平成年間でしたが
すべてを 受け入れて 新しい気持ちで
平成の 時の 流れに
そして
2018年の 時の 流れに
こころから
ありがとう
そして
いつも
私を 支えてくれた 家族に ありがとう
最後になりましたが
いつも
ひだまりの ブログに 訪問して下さった 皆さま
ほんとに
ありがとう
どうぞ
佳いお年をお迎えくださいm(__)m
感謝