ご訪問ありがとうございます蒲公英。

 

 朝空さんです蒲公英。

 

空は 何にも 語らない

今日の 暑さを 抱いて。。。

 

最近 わからんわからんおばあさんが

大好きで

わからんわからんおばあさんの おはなしnano

テーマを 作りました。

お互い バァバなので 気が合うのです(*゚ー゚)ゞ

 

 

「どんぶらこっこ どんぶらこ♪」

 

ある 暑い 夏の日の ことです。

 

「わからん、わからん。」

 

ほら

あの おばあさんの

 口癖が 聞こえて来ましたよ。

何が 「わからんわからん」 なのでしょう?

 

「どうして こんなに あついの~?

どうしたら 涼しくなるかしら わからんわからん?」

 

わからんわからんおばあさんの お家は 

木立に 囲まれているので 涼しいはずなのですが

今年の 暑さは いつもと 違うようです。

 

まるで 

フライパンか オーブンで 

焼かれてでも いるかのように

暑いのです。

(焼かれたことは ないですけど・・・)

 

 

ぬいぐるみの ブルも 暑そうです。

 

「ブル、冷たいおやつでも 食べましょうか?」

 

わからんわからんおばあさんは

台所へ 立とうとしました。

 

とその時、

1冊の 絵本が 目に とまりました。

 

「いっすんぼうし」

 

と 書いてあります。

 

昨日

おとなりの リスの坊やが 遊びにきて

忘れて 帰ったのでした。

 

その表紙を みた わからんわからんおばあさんは

「これだわ、 これよ! これなら 涼しくなるかもしれない!」

 

そういって

冷たい おやつのことは すっかり 忘れて

いそいで なにかの 準備をしています。

 

 用意が できると

「ブル~、ちょっと 涼んで 来るわね~」

意気揚々と

出かけて行きました。

こ~~~んな ふうにね♪

 

 

わからんわからんおばあさんは、

「いっすんぼうし」

のように

川を 下って 行けば

涼しくなるに 違いないと

思ったのです。

 

お椀の代わりに スープカップ

お箸の櫂の代わりに スプーン

 

スープカップの 舟は

わからんわからんおばあさんを 乗せて

  桃のように

どんぶらこっこ どんぶらこと 流れていきました。

 

 

さあ

わからんわからんおばあさんは

このあと どうなるのでしょう?

 

この続き 

想像して みて下さいね(*^.^*)

 

ほんの 少しの間でも

今日の 暑い 日常を

忘れることが できますように。。。

 

アップ

カービィちゃんには 内緒だけど

ベランダの マキシムトマト君が

小さな 実をつけました♪

 

この暑い中

元気に 成長中です。

ありがとうラブラブ

 

あまりに 暑いので

ベランダの お花さん達に

お水と氷を あげました。

無事に この暑さ 越えようね。。。

 

 

暑い 暑い 今日の1日

お疲れ様でした蒲公英。