ご訪問ありがとうございますm(__)m




昨日は

画家の友人が

上京したので

一緒に

東京都美術館へ

行って来ました。



東京都美術館といえば

この球体ダウン


ひだまりが

閉じ込められています

どこでしょう(;^_^A


 
球体から

脱け出したあとは(^▽^;)




開催されている

ポンピドゥー・センター傑作展を観てきました。


20世紀フランスの

絵画だけでなく

写真

彫刻

映像など

多方面にわたって


1年ごとに

1作家

1作品という

展示方法で

展示されていて

興味深く観ることが

できました。



初めて知る作家さんが

多かったですが

ピカソ

シャガール

ジャコメッティ

マチス

カンディンスキー

マリー・ローランサン

などの

作品にも

出逢えました♪



特に

興味をひいたのは

作家ごとに

書かれた

作家のひとこと


とくに

ジャコメッティの


「私にとって

目の前にあるものを

イメージ通りに

描く事は不可能だが

そのように描くように

努めている」


という意味合いの言葉が

印象深かったです。。




鑑賞後は

ランチ



ランチの最中に


なんと

孫ちゃんからラブラブ



ひだまりちゃん

楽しんでる?


のラインLINE



楽しんでるよ~音譜

の返信



孫ちゃんからの

ラインで

楽しさ倍増しました(=⌒▽⌒=)




ランチの後は


同じ

都美術館で

開催されている

こちらへダウン





 

全作品が

パステル画


小さくても

40号


大きさだけでなく

いろんな技法で

描かれた作品に

圧倒されました。



友人は

長くこの作品展に

出品していますが

今年は

何度目かの

賞を頂いたという事でした音譜


凄いね!

おめでとう音譜

友人の作品は

50号でした!



東京都美術館を

後にして

上野公園に

行ったら

時刻はダウン


美術館に

5時間以上\(゜□゜)/



普段

話したくても

話せない

絵のこと

絵本のこと

いろいろと

1年ぶりに

たっくさん

話せました。



日常を

空っぽにして

また

日常に戻る


そんな

充実した

友との

美術館行きになりました。

ありがとうラブラブ




帰宅したら

スイミングから

帰った

孫ちゃんに

バッタリ音譜



ひだまりちゃん

楽しかった?



うん♪

すごーく

楽しかったよ♪



ライン

ありがとうラブラブ



友人と

1年ぶりの再会

そして

孫ちゃんからの

嬉しいライン


ホントに

充実した

楽しんで

楽しんだ

楽しい

佳い1日になりました音譜

ありがとうラブラブ



さあ

私も

描こうp(^-^)q

書こうp(^-^)q



まだまだ だけどね



でも

今は

それで

佳いよ♪


 
って

夕空さんが

言ったてくれた気がした

ひだまりでした。。




どうぞ

佳い1日を蒲公英。