何にも予定のないお盆休みが始まりました!!

朝起きて娘さんが一言……。

“今日は何処に行くの?”


何も考えていなかったし、のんびり起きたし……。

近所でって考えたのですが雨なんだよな……。

車のない我が家は雨だと移動が面倒。


って事でネットで検索!!

そしたら“地下鉄博物館”(東京メトロ)を発見!!


https://www.chikahaku.jp/


片道1時間位で行けるし入館料も安い!!

暇潰しに行ってみることにしました(⁠^⁠^⁠)


葛西駅を降りると直ぐなので雨でも殆ど濡れずに到着。

これは、ありたい♪



そこまで大きな博物館ではないので、のんびり見学して1時間~1時間半位かな?

またスタンプラリーがあり、台紙を買ってコンプリートすると景品が貰えます。

今回の景品はスティックのり。


子供達には2人で1冊。

順番にスタンプを押してね!!って事で1冊購入し、スタンプを押しながら進みました。


子供達はスタンプを探して押すってものも楽しかったようで、嬉しそうにスタンプを帳を完成させていました。



車両の展示数は少ないのですが、運転席に入れて運転手さんになりきったり、シュミレーターもありました。

お兄はシュミレーターを出来る年齢でしたが、本人がやらない!!と言うのでやりませんでした。


また地下鉄のトンネルについても展示があり、トンネルの大きさにビックリ!!

電車が通るのだから大きいのは当たり前なのですが、こんなに大きなトンネルが至る所に掘られていると思うと東京の地下って凄いですね!!


一通り見学後に小さなおみやげコーナーを見て終わり。

葛西駅前はファミレス等がありお昼も困らなそうでしたが、お腹の空き具合から移動してみることにしました。


都営地下鉄の1日乗車券を買っていたので、無駄に都営線を使って移動。

途中駅で降りてお兄がずっと行きたがってた“しゃぶ葉”へ。


娘さんはあまり食べなかったけど、お兄は驚くほど沢山食べていました。

そして、トイレにも沢山行っていましたw


何となく行ったのに鉄道博物館ですが、それなりに楽しめて良かった(⁠^⁠^⁠)

そして念願のしゃぶ葉にも行けて充実した1日になりました。


明日は男性陣2人でお出掛けの予定。

私は娘さんとお留守番。

家でのんびり過ごそうかと思っています。