最近、mixi・Twitter・facebook・アメブロと
4つのSNSを使っており、(他にも、放置状態のSNSが3つ有り)
この使い分けをどうしようかと
密かに悩んでいますショック!

(あーーー、アメブロって、片方向かと思っていたのですが
 使い始めて、立派なSNSだということがわかりました。。)


mixiは、自分のインプットとして使う、と決めました。
(コミュの情報やみなさんの日記)


アメブロは、昨年末から本格稼働しましたが
自分の考え・想いを文書化する訓練として
今年は集中優先活用していきますビックリマーク


Twitterは、一番好きですニコニコ

  • 140文字の短さ。

  • 画像なし。

  • ツイートの流れ感。

  • 文字のギュッと感。
     (次ページ・前ページの展開なしに、ウインドウひとつですべてが見渡せる。
      ※HootSuite使用で。他のは使ったことがないのでわかりません)

  • リストで分類できる。

  • プログラム的なところ。

  • しょせんただのつぶやき。

私は、パソコンの前になると
せっかちな性格走る人が前面に出てくるので
この無駄がない、そぎ落としたところが大好きですドキドキ



問題はfacebook・・・

facebookは、Twitterとブログの中間的なところにいると思います。

何にどう使っていけばよいかわからない・・・

  • みんなが使っているから、乗り遅れないように。

  • 世界で5億人以上のユーザーがいる!
    → きっと何かがいいんだろう

的なところが今やってみてる理由です。


だれかおせーて音譜