キスの消費カロリー 自転車の2倍以上だと判明 | 【未来予測・世界情勢・政治・経済・金融・有事・戦争・災害・スポーツ・芸能・サイエンス等の時事情報ブログ】 http://ameblo.jp/e269/

【未来予測・世界情勢・政治・経済・金融・有事・戦争・災害・スポーツ・芸能・サイエンス等の時事情報ブログ】 http://ameblo.jp/e269/

未来の予測や時事などをブログで発信。未来予測・世界情勢・政治・経済・金融・有事・戦争・災害・スポーツ・芸能・サイエンスから身近な問題やアーカイブス(archives)まで幅広く取り上げます。

キスの消費カロリー 自転車の2倍以上だと判明



 テーマに沿った様々な画像やフレーズなどをまとめて紹介する「NAVERまとめ」で、「意外と知らない消費カロリーを調べた【キスの消費カロリーは?】」と題して、日常生活に関係する様々なことの消費カロリーがまとめられている。

 紹介された日常的な行為の消費カロリーは21個。そのうち代表的なものは以下の通り。

「キスの消費カロリー:6kcal(1分間)」
「読書1時間:70kcal」
「カラオケでバラードを歌う:およそ19kcal」
「化粧20分:44kcal」
「ゴミ出し5分間:11kcal」
「立ち話10分:13kcal」
「自転車10分間:25kcal」
「腹筋10分:およそ60kcal」

 意外と消費カロリーが高いのがキス。時間で換算すると腹筋運動とまったく同じ消費カロリーだ。逆に自転車などは1分あたりにしてキスの半分以下の2.5kcalで、意外と消費カロリーが低かった。

 ちなみに、カラオケは激しい曲よりもバラードの消費カロリーのほうが高い傾向にあるとのこと。消費しやすい曲としてコブクロ『桜』やDREAMS COME TRUE『未来予想図II』が挙げられていた。