さて、続きです
あの211系を撮った後、また桐生駅に戻り…
わ鉄に再び乗車
今日の藤まつり関連は185系の幕で遊んでますねぇ
良いですよもっとやってください(希望
211系の車体と青空…
美しい…美しいぞ…!!
もうちょっと架線が少なけりゃより良かったんですけどねぇ
まぁ仕方ない…
可愛いですねぇ
いやぁたまりませんな
その後またわ鉄に乗って桐生駅に帰還
さっき下新田車庫にいたB6編成が
まぁそれはそれで良いんですけども
と、この185が入ってくる前の出来事
帰り方に悩んでいた時、一緒に行動していた友人が、小山・大宮回りで帰れば?ということで…
指定席券取ってみようぜ!という話になり
651系に乗ろうかとも考えましたが、桐生→小山→大宮という行路で行きたかったんですけども、その651系は小山に停車しないというまさかの事態
その1本後の足利藤まつり4号なら小山も停まるし大宮いける、ということで
よし、そいつの指定席券取ってやるかぁ…
という事で空きを確認したところ
なんと
(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァ
久々の185系乗車なだけあって、テンション上がりまくりな私
あぁ~最高…
そこにひょっこり相棒
その後桐生駅を出て
大宮まで乗車!
アアアァァ( °∀°)ァァアアア
道中
185系の車内から115系を眺めたりもしました
揺れることもあり、度々211系が落ちそうになる事もあったので何か良い場所は無いか、と探した結果
普 通 に あ っ た し
Just Fit !!!!
というわけで車窓を眺めながら185系に揺られること2時間弱
無事大宮駅に到着
その後高崎線に乗り換えて
途中籠原で
分割作業を見ながら
最寄駅に到着
いや~、疲れましたが充実した1日でした…
最後に
今日の旅の思い出
ちゃんと取っておこうと思います
と、今日はこんな感じでした
今回はここまでです
それではまた次回~