先日りんかい線の70-000形が八潮車両基地から東京港を経て門司港に運ばれたという情報が入りました。

りんかい線の70-000形(大崎駅にて)
筑肥線の103系を置き換える可能性が高いとのことですが、先頭車のみの譲渡となっており、3両から2両に減車するのか、4両に増車するのかが楽しみです。

車内はこのようにきれいに整備されており、筑肥線に入った場合どのような改造が施されるのかが楽しみです。
追記
JR九州より筑肥線、筑前前原〜西唐津間で導入されることが正式に発表されました。2両編成で入るのか、中間車を別のところから持ってきて3両編成にするのか楽しみです。