みなさんこんにちは。今年も年の瀬、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?主は年明けのことを考えています。とりあえず初詣に行くことは確定として、友人と羽田空港に行きたいのですよね… 1月に使う用がありますし、その時までに下見しておきたいという感じです。なんやかんやいって空港を使うのは久しぶりなので… 一旦みんなで行こうとなりました。そのついでに遊ぶつもり。お立ち台に行きたいと言ったら友人も賛成してきましまた。じゃあ行くしかないでしょ! それはそうと今回は1年の総まとめをする記事を書いていきたいと思います。写真をまとめるのが下手というのは言わないで下さい。それでは本題に移っていきましょう。

 

 

1月

初カットがホロ急だったのは衝撃的だった。お前掲載期間終わったんじゃないのかよ… ある意味すごいミラクルでした。こんなことありかよ… 初詣は例年どとり鶴岡八幡宮へ。まあ3年程度は行けてませんでしたが… 久しぶりに行けて良かったです!あとは学校で新潟に行ったり小田急やら京急やらに行ったり。新潟はスキー中心でしたがとにかく楽しかった!スキーは得意ではありませんが友達と喋るのが楽しかったです。また話したい…

 

 

2月

相直関連のネタを中心にぼちぼちと撮ってました。ネタ電をいっぱい撮ってたのは大体ここら辺かも。撮っても何にもならない気がする試運転とか結構撮ってましたし… まだまだ鉄分があった時です。今だったら絶対追いかけてないでしょう。おかいもの電車はおろそか赤帯の8000も撮れてませんし… めちゃくちゃ相鉄への興味がなくなった気がします。あとは御殿場線方面へ。初めて東海の車両に乗った気がします。また313系撮りたいな…

 

 

3月

まずは中学卒業、3年間よく頑張った… 一時期結構なトラブルを起こしたんですけどなんやかんや言って3年間通うことができました。皆勤賞は取れませんでしたが精勤賞は取れました。今までよう休まずに行ったわ… 鉄では開業したての相直やら185やら。主は185に興味はないのですが地元路線に来るなら… と考えて行きました。なのでこれから185を撮ることはそこまでないかも。はまかいじを彷彿させるようなカットも撮れたしよし!

 

 

4月

その流れでいくと高校入学になります。めでたいことづくし!行きたかったところに受かりました。めちゃくちゃ良かった。友達もできましたし出だしはなかなか良さげ。ま入学したての時に仲良かった奴、半分は仲悪くなったんですけどね… なんと無慈悲な。鉄は京急中心でぼちぼちと。定期券の範囲が変わったのでそこら辺で行けるようになりました。結果、京急に通いまくり。すごく楽しいです。PV1本作れるくらいには素材も集まりました。本拠地変わったのでは?

 

 

5月

入学後の勢いで楽しみました。海岸清掃の後に行ったお洒落なポテト専門店でご飯を食べたのはいい思い出。あれはほんとにうまかった。あとはカンボジアフェスとか。あの記事地味に結構な数のいいねがついてましたね… 鉄ではVVの並走だったり江ノ電だったり。VSEはこれ撮ってもう満足しちゃった感があります。詳しくはVSE関連の記事でどうぞ。江ノ電は305号車が撮れて良かった。まあいく前に検査通されましたし、ここ数年は動きそうですね。金だろ金。

 

 

6月

圧倒的に鉄の回数が少なかった。鉄をする気をする気がなくなったのはもちろんですが半分の原因は課題地獄です。その後のテストもまあ地獄だった。ほんと頑張った… 勉強という面では本当に頑張りましたがこうしてみてみるとカット数がかなり悲惨なことになってます。日常の写真すらまばら… 学ストで撮ろうとしたら光線がパー、もはや呪いレベルです。あとは8000の更新と未更新のカットを撮ったり。数ヶ月後には貴重になってました。こういう記録って重要。

 

 

7月

文化祭だったりその打ち上げだったり隅田川花火大会だったり。花火に関しては花火玉の破片が来る位置で見れました。予約してくれた知り合いに感謝。文化祭はひたすら楽しかった。打ち上げも良かった。生焼け肉配布事件がなかったらの話ですが… 鉄だとなぜか4直に籠ってました。貨物を取るにしろ目的は京急の甲種。夏詣もたくさん撮りたかったんですけも運用がひたすら合わなくて… そういう巡り合わせだけは悪いのです。

 

 

8月

まあなんてったってまずは名古屋遠征、印象がとてもすごかったです。伊勢神宮で家族の名前が呼ばれたのもいい思い出。いろいろ非日常なことを体験できました。次は1人で行きたい。あとはホロシティ。某ミオファさんとのエンカ、とっても楽しかったです!鉄は普段行かないところにバンバンと。鉄だけは碌なところに行けてないので今度リベンジしたいです!特に名鉄。バリ順で撮れそうだったところで撮れなかったのでほんと悔しくて… 次こそはバリ順で撮りたい。

 

 

9月

親戚の誘いで神輿を撮ったり原神を始めたりとなんやかんや言って初めてのことをよくやった月だった。裏を返せば鉄離れがさらに加速する要因にもなりましたが… まあ楽しいからよし。神輿に関してはあんまり撮らないので人中心の構図とかを学ぶことができました。ここで学んだ成果を今後に活かしたいです。人物画が苦手なもので… 鉄だと逆Lを撮ったり西武に行ったり。あんまり行かない西武、マイナーな撮影地ながらも結構楽しめました!今度は有名どころに行きたいです。

 

 

10月

山梨の方にある親の実家で柿狩りとか友達とサイゼとか。結構楽しかったです。そして一仕事をした後の柿はとにかく美味しかった!究極のご褒美です。武田神社にも行けましたし投稿ネタはたくさん回収できたはず。鉄は市内で軽ーく済ませました。今までそこまで行けてなかった鶴見線とかにも行けて満足。市内でもこんなに楽しめるんだ… と実感しました。後横浜線をよく撮ってた。もう少しでデビューから10年経つので改めて記録してます。PV素材の回収しないと…

 

 

11月

誕生日を迎えました。16歳になりました、ここまで育ててくれた親に感謝。東海大の文化祭に行ったのが1番印象に残ってます。個性的なサークルやらを見れて良かったです。漫画研究会の人に書いてもらったティナリのイラスト、今でも大切にしてます。鉄は小田急と京急が半々くらい。エア急の葬式はしないと決めてたのに結局しちゃいました。アホかよ。小田急は複々線とVSEを撮ってました。複々線のカット、まだ満足のいくカットがないので今度回収したいです!

 

 

12月

銀杏並木に行ったりおひとりさまでイブのみなとみらいに突っ込んだりと結構活動的な月でした。ラグビー観戦とかもしましたね。友達とスポーツ観戦、楽しかったです。今度は野球を見たい所。撮るのはそっちの方が楽です。大体の構図は固定されてるので… 今度はそっちを撮りたい。鉄はいろいろな所へ。前半はそこまででしたが後半は満足いく写真がよく撮れました。特に今日撮れた東上線のカットは大満足。バリ順で回収できて良かったです。ということでまとめに移ります。

 

 

 

まとめ

なんやかんやいって今年1年、全力で楽しむことができました!中学卒業からの高校入学だったり夏に名古屋に行ったりといろいろな出来事がありました。高校でいい友達もできましたし、やりたいことはほとんどできました!あとは鉄以外でも楽しいことを見つけだせた1年でもあります。逆に今までなぜこんな楽しいことを知らなかったのか不思議なレベルです。鉄の頻度が減ったことでお金が… グッズに消えてくようになりました。無慈悲。バイトを早くやりたい。最後にはなりますが、今年1年このブログを見てくださりありがとうございました!定期的に見てる人は少ないとは思いますが、見てくれるだけでナンボみたいなものです。来年もどうかよろしくお願いします!それでは良いお年を〜