みなさんこんにちは。梅雨はどこに行ったのだろうかと思っている投稿主です。これ言ったらなんですけど梅雨吹っ飛ばして夏になってません?最近なかなか雨が降っていない気がします。それどころか暑さだけが増しているこの感じ、正直体がバグってしまいます。梅雨のジメジメした天候が苦手なのには変わりないとはいえこのステップを踏んでもらわないと困る… 季節感覚を整えるという面では重要ですね。あと紫陽花の写真を撮りたいですし。紫陽花に晴れはどうも似合わない気がします。気のせいでしょうか? それはそうと今回は諸用で渋谷に行ってきたついでに半直に行ってきたのでその時の写真を公開しようと思います。運用に偏りがありますが気にせず。それでは本題に移っていきましょう。

 

 

75S 各停 中央林間行き 8000系8118f

と言うわけで来たのは二子新地、本当は晴れていたんですけど雲が噛んで薄曇りになってしまいました。なんか最近電車を撮ってるとどうも薄雲が噛むことが多くなった気が… 気のせいでしょうか。まあ前回の薄曇りよりは幾分マシです。あとこの撮影地、結構攻略が難しいですね… 編成構図で撮ろうとするとホームドアで邪魔されるし面縦で撮ろうとするとバランスが崩壊する… 甲乙つけ難い撮影地ですね。まあ元は5直に行くつもりが予定が終わる時間と行きたかった撮影地の順光の時間が合わなくて仕方なくこっちに来たと言う感じだったので… 調べてなくても仕方ない。

 

 

107 各停 溝の口行き 9000系9007F

大井町線の各停は二子新地と高津に止まる青各停とその2駅に止まらない緑各停と分けることができます。こちらはその中でも2駅に止まらない緑各停、平たく言ってしまうと各駅停車詐欺です。この時間帯に青各停は走っていないのですかね?ずっと中線を行く各停しか見れてません。と言う訳で9000系、ついに置き換え宣言がされましたね。と言ってもほとんど西武に行くらしいですが… この車両自体はまだまだ見れそうですね。ただ置き換わるまでに沢山記録したいところ。ところで9020系は譲渡されるのでしょうか?少数派の車両なので疑問に思っています。

 

 

02K 各停 長津田行き 2020系2144F

各停にカットが寄ってる気がする。そもそもこの構図を攻略するのが難しいと言うのもあるかもしれませんが… ホームドアを少し乗り出さないと撮れないような、そんな撮影地なので… あんまり得意ではないのかもしれない。と言うかできるもんなら別の撮影地に行きたい。5直でろくな写真が撮れなさそうなので仕方なくここに来たのですが… それにしても微妙。撮りたかった運用の時間が合わなかったのがとにかく悔しい。それはそうと2020系、この車両を見るとどうも界隈の問題児を思い出します。と○はしでしたっけ。ほんと今どうしてるんだろ?疑問です。

 

 

77S 急行 中央林間行き 08系106F

やっと優等種別の車両が撮れた… 思えば警笛鳴らされて死んだカットが多い気がする。やっぱりこの撮影地ダメですね。多分2度と行かないと思います。地味に少数派な08系、確か6本しかいなかった気がします。見かける回数はだいぶ少なめですね… 今はバランスよく3形式が共存しているという感じですが、遭遇率で考えると運用に左右されちゃうんですよね。この日は8000系が気持ち多めという感じでした。というかこの運用も8000系の運用だったはずがメトロ線内で車両交換があったそうです。8000系、検査通したりしてるけど本当に置き換わる気ある?

 

 

53S 急行 中央林間行き 18000系18104F

定期運用のカットは地味に初めて… だったと思います。半蔵門線の新型、18000系です。甲種しか撮ってなかったので営業に入ってる姿は新鮮そのもの。正直デザインがいいことには変わりないのですがどうも紫色が薄い気が… 気のせいでしょうか。正直バリ順だとそこまで目立ちません。兄弟車の17000系はそんなことないのになぜそうなる。個人的には17000系の方が好きですかね… 見慣れてますしあの愛嬌のある顔が個人的に好みです。8両ステッカーを貼る位置はどうかとは思いますが… まあそこには触れないでおきます。改めて半直に無縁すぎたと痛感しました。

 

 

50T 各停 中央林間行き 50000系51008F

半直で撮影してるとよく来る東武車。通称カボチャですね。正直かなり飽きてきます。その中でも2本しかいないレア物がこの50000系。30000系の置き換え用として東上線から転属してきました。置き換えというよりはトレードといった方が近いですが… ただレア物とは言えど主力車両である50050系と見た目がさほど変わらないため飽きるということには変わりなさそうです。そもそも運用調べてなくて尚且つ失敗してたら消してたかもしれない。内装の差異とかはあるのでしょうか?利用者目線からすれば何も変わらなさそうですね。主も言われなければ分かりません。

 

 

06K 各停 中央林間行き 5000系5113F

最後は近々更新されると噂になっている5000系で〆。本当に更新してしまうのでしょうか… 正直言って更新後のデザインがどうなるのか不安で仕方ないです。先日出場してきた1022F改のデザインがあまりにもやばかったので… どうなってしまうのか不安です。アレはアレで好きなのですが… 3000系とか5000系でこれをやられちゃうのは勘弁してほしい。元のデザインが両方とも良すぎるのでできればそれを踏襲するような塗装にして欲しいです。2020系風に前面を黒く塗装するとか。それはそれで似合いそうですよね… どうなるのか注目です。というわけで撤収。

 

 

 

まとめ

実は8500系が引退してから1度も半直界隈に行ったことがありませんでした。最後に撮ったのが2022年の5月くらいだったので実に2年ぶりの撮影でした。正直言ってあまりにも衝撃的すぎる。当然のことながら8500系が来ないことに違和感を感じました。主の時代感覚が改めて少し前で止まっていると痛感した瞬間です。思えば8500系が引退してからとうに1年過ぎてたんだ… 時の流れって何だか怖い。 それはそうとこの構図、攻略するのが難しいですね… 編成で撮ろうとするとホームドアを乗り出すことになり面縦になるといらない余白が発生する… ここ数ヶ月で行った撮影地の中で1番難しかったです。かなりカツい撮影地だったのでもう2度と行きません。今度は別の場所で撮ります。

 

 

おまけ

とか言っておきながらホームに8500系の片鱗が残っていたりしました。おそらく葬式鉄がうじゃうじゃ湧いてた頃につけられてたものかと思います。そういえばこの撮影地、バカの葬式鉄が8500系を止めた場所だった気がします。よくアレで撮影禁止にならなかったなと考えています。ただでさえカツイ撮影地なのに葬式鉄が大量に集まってることを考えると… ああ恐ろしや。と言うか毎度思うんですけど、どうして葬式鉄って日頃の記録をしないのでしょうか… いつも直前から撮ってたり何も縁がないのにありがとーとか言ってるのは何故なのでしょうか?私には分かりません。381系のラストランとかもはや猿山から降りてきた猿同然でしたし… この界隈も地に落ちたものですね。それでは〜