朝ごはん食べながら呑気に今日の計画を立ててたら、ラン島🏝️(ターウエンビーチ)行きの船が1時間に1本しかないことが判明w

今、7時20分。。

8時の船に乗りたい!


ってダッシュで用意して、ラン島へ繋がるバリハイ桟橋を目指します。



タクシーを呼んでもらおうとしたけど、すぐに手配は難しそうで、、どうしようあせるって思ってたら、グッドタイミングでバイタクを発見音譜

運転手さんに交渉してムリやり乗せてもらいました。(ホントは帰りたかったみたい笑い泣き

結構な距離あったけど100バーツ(420円程度)。


※バイタク🛵、タクシーと比較するとかなり割高だけど、とは言っても日本円で数百円、渋滞もなんのその縦横無尽な運転捌き、一人旅には最強です👏


パタヤのランドマークが見えてきた❤️


ここからラン島まで船で運賃30バーツ(130円程度)、所要時間50分。

※もっと早いスピードボートがありますが運賃がかなり高くて尚且つ船酔いが酷い泣ってコメントを見たので普通の船を選択合格


ターウエンビーチに到着

ここでアクティビティを満喫しようと試みていたのですが、潮が引いてないから海の家もまだ開いてなくて笑


ならば、バイクで島をドライブしよう!と思いたちました。

※パスポート必須ですが運転免許証は不要(大丈夫か⁉️)


レンタル料金1日300バーツ(1,300円程度)

そして私の相棒はこちら↓

若い頃に原チャリ乗りまわしていた過去を思い出すー(決してヤ○キーではありせん、通勤や仕事で使ってました笑


リサーチ不足のため、ドライブルートが行き当たりばったりすぎて制覇したのは⭕️印の4つのビーチ


⭕️ターウェンビーチ(Ta Waen Beach)
⭕️サンワンビーチ(Sang Wan Beach)
⭕️ティエンビーチ(Tien Beach)
⭕️セームビーチ(Samer Baech)
❌ヌアンビーチ(Nual Beach)
❌タヤイビーチ(Ta Yai Beach)
❌トンランビーチ(Thonglang Beach)



画像撮りすぎて、どれがどこのビーチ⛱️だったのかもはや謎笑


残念なのは空なんですよねー。

きっとプーケットとかは青空なんですけど、ラン島は晴れていてもご覧のような曇り(霞んでいる)









でも透き通った海は最高ですよ。

ここまでは来た甲斐がありましたOK


で、ターウエンビーチに戻ってバイクを返却。

お隣のおしゃれカフェでタイビールChangをグビグビッといただきました。至福❤️



帰りを急いでいたので、意を決してスピードボードを選択。レンタルバイクのおじさまがスピードボードが出ている最寄りの桟橋まで送ってくれました。


運賃は150バーツ、行きの船の5倍です。

でも行きのスピードボードよりもかなりお安いらしいです(何故に?)


スピードボードはコレ↓

オレンジの救命胴衣を着用し乗り込みます。

すごいスピードで大きく揺れましたが、船酔いするほどでもなく、、、僅か行きの半分の時間なら乗る価値あるかな。


バリハイ桟橋到着。

日差しが強くなってきました。

ここで、またバイタク🛵ゲット。

アジアのサクラダファミリアを目指します♪