やんちゃ息子の懇談アセアセ

朝から憂鬱な気分で行きましたアセアセ

 

結果は、、、褒めて頂きました爆  笑

発表とかでみんなが手を挙げないのを見ると

「俺が発表します。」と代表で発表したり、

間違えて落ち込んでいるクラスの子に

「大丈夫!大丈夫!気にしない!」と声をかけるそうです。

なかなかやるじゃなか爆  笑

 

その後の先生の言葉。

「俺、間違えても全然平気やねん。すぐ忘れたらいいねん。」と元気に言っています。

その言葉に

え!!!それってどうなん?

と聞いた後に思ってしまう親。

良く言えばくよくよしない息子。

でも、悪く言えば全く反省しないってことだよねアセアセ

 

だから成績が伸びないのねアセアセ

だから何回言ってもやらないのねアセアセ

 

今どきの子供は少しの事でも気にしてしまい、

体調を崩す子が多いみたいです。

だから気にしないことはとても大事なことですと言われました。

親的にはもう気にしてほしいですアセアセアセアセ

でも、先生はとても褒めていたので、結果良しです爆  笑
*最後に漢字と物忘れに気を付けようと注意はありました。ニヤリ

 

★懇談の時に着てきた服です。★
=================
私はブラックを購入!

体型カバーが半端ない!

=================

ストレッチが抜群です!