新型コロナウイルスに感染し、入院して治療を受けていたコメディアンの志村けんさんが29日夜、新型コロナウイルスによる肺炎のため東京都内の病院で亡くなりました。70歳でした。 志村けんさんは3月17日にけん怠感などの症状が出たあと、東京都内の病院で重度の肺炎と診断されて入院し、25日に所属事務所が新型コロナウイルスへの感染を公表しました。 その後、治療が続けられていましたが、事務所によりますと、29日午後11時すぎ、新型コロナウイルスによる肺炎のため、東京都内の病院で亡くなったということです。 志村さんは昭和25年に東京 東村山市で生まれ、高校時代に、いかりや長介さんをリーダーとする人気コミックバンド「ザ・ドリフターズ」の付き人となり、昭和49年に正式なメンバーとなりました。 民放の公開バラエティー番組「8時だョ!全員集合」では持ちネタの「東村山音頭」や、チョビひげ姿で加藤茶さんと踊る「ヒゲダンス」などを披露し、一躍人気メンバーとなりました。 その後も自身の冠番組で「バカ殿様」や「変なおじさん」などの個性的なキャラクターを生み出し、「アイーン」や「だっふんだ」などのギャグは世代を超えて親しまれてきました。 長年にわたってテレビのタレントとして活躍する一方、平成18年からは自身が座長を務める舞台の公演を続けるなど、精力的に活動していました。 30日から放送が始まったNHKの連続テレビ小説「エール」では日本を代表する作曲家の役で出演することになっていて、今月6日にも収録に臨んでいました。 また、ことし12月に公開予定の山田洋次監督の映画「キネマの神様」では初めて主演を務めることになっていて来月から撮影が始まる予定でした。 しかし新型コロナウイルスへの感染を公表した翌日となる今月26日、所属事務所から出演を辞退することが発表されました。 このほか新型コロナウイルスの影響で延期されたこの夏の東京オリンピック・パラリンピックでは聖火ランナーに選ばれ、ことし7月に都内を走る予定でした。 志村さんは新型コロナウイルスによる肺炎のため、29日午後11時すぎ、東京都内の病院で亡くなりました。70歳でした。 発症から2週間ほどで亡くなる 新型コロナウイルスに感染した志村けんさんは、肺炎の治療を続けていましたが、病状は回復せず、発症から2週間ほどで亡くなりました。 所属事務所によりますと、志村さんは今月17日、けん怠感を訴え、自宅で静養を続けていました。 その後、19日になって、発熱や呼吸困難の症状が現れたため、翌日、東京都内の病院に搬送され、重度の肺炎と診断されて入院しました。 入院の3日後の23日に、検査の結果、新型コロナウイルスへの感染が確認され、その後、人工心肺装置を使うなどして治療を続けていたということですが、29日夜遅く、都内の病院で亡くなりました。 

★★★ここから木星の魔女の話★★★

志村けんさんが亡くなった本当の理由わコロナです。でもね、志村けんさんが本当に亡くなった理由わ志村けんさんに興味がなかった日本人だと思います。志村けんさんが地球から消えていなくなる事わ感じていました。占い師や霊能者の人達もみえていた方わ沢山ぃると思う。
だから、当時、志村けんが助かるように生術をメルカリに出品しました。出品して1日か2日ぐらいでメルカリから削除されました。メルカリって志村けんを嫌いなんだなと思ったよ。メルカリって志村けんが死ねばいいって思ったよ。出品して時に、志村けんが助かればいいなんて思ってる人わ感じなかったよ。出品金額わ50万円。志村けんさんの命の価値って50万円以下なんだよねガーン
亡くなったとたん、愚者どもが、テレビで志村さんの番組を図々しく放送するわけだよ。
ちなみに、メルカリで志村さんを生術を削除後の2日後に志村さんわ他界しました。
他界わした後に、せめての思いで、志村けんさんの呪符をお作りしました。
絵のタイトルわ2020年3月29日pm11:11です。
ぁたしが言いたい事わ、志村けんを殺したのわ、コロナだけど、メルカリでもあり、図々しい日本人共、でも、山田進太郎って事さぁ〜〜。
志村けんさんの車を買った大吾さんわ偉いなぁ〜。
志村けんに会いにいった上島竜兵さんわ偉いなぁ〜。
もしも、メルカリが、ぁたしが出品した志村けんさんを削除しなかったら生きてたと思います。
呪いとわ、そういうチカラなんです。
もし、志村けんさんみたぃにコロナで苦しんで闘病中の方々わ生術を作れば、もう少しこの世界で過ごせるかもしれなぃですね。