
私はシングルですが、一人娘と親子以上の関係で16年間共に仲良く過ごしてきました。 高校卒業後は、私に親孝行したいからと地方へ就職して1年ちょっとになりますが、今年の7/1に先輩の車の後部座席に乗って、スピードによる事故で亡くなってしまいました。 突然の事故から2ヶ月半経ちましたが、絶望感と喪失感が大きくて外に出るのも人に会うのも嫌です。 毎日毎日、泣いて後を追いたいくらいです。 助けて下さい。 この先、ずっと辛い思いして生きていく意味があるのでしょうか?
★★★
もしも、ぁたなが子供を作れる環境でぁれば、
新しく産まれてくる子供に転生させればぃぃのですが、それが難しいのでぁれば
何かペットのオスメスを購入して、そのペットから産まれた生命に亡くなった娘さんを転生させるのもありなのかなぁ〜と思いました。
木星の魔女でした。
もし、自殺しても娘さんに会えないと思いますが、生きるよりわ楽な気もしますよね。
ぁたしも自殺未遂わぁりますけど、いまだに死んだら楽だなぁ〜、何も考えなくてぃぃし、と思ったりもします。
さて、何が正解かも答えきれずに終わる木星の魔女でした。人間って早けれ遅かれ死ぬ訳だから、頑張って生きて無理なら死のう。娘に会えるようにも生術も作れますし。
そりゃあ、人間だから死ぬ事をすすめたりわ、する人わいないでしょうけどね、自殺未遂経験者とかだったら、楽な方を勧めちゃいますね(;^ω^)
ちょっと独り言を言ってみたよ