今年もこの日がやってまいりました!!

12月29日はカノ嘘の小笠原秋くんのお誕生日です!!ぱちぱちぱちー!!拍手

おめでとう、秋くん!!!



一年前の記事はこちら→ハッピーバースデー♪秋♪5☆



この日は、カノ嘘を語ることにしています。

といっても、今年で6回目?
え、うそ、6年経ったの?



今年は何書こうかなぁと思っていたんですけど、最近観たドラマでね、「G線上のあなたと私」の最終回があったんです。
理人くんが「めんどくせぇ」と言ってエレベーターの中へ…のシーン…。

そう、私、かんっっぜんに秋くん思い出しましたから。

こういうのカノ嘘がはるか昔にやってるよ…

(G線上ファンの方、いくえみ男子ファンの方、中川大志くんファンの方、許してくれ、、)


青木先生がはるか昔に描いたやん、、、



既視感すごかったです。

男の子が彼女に苛立ってめんどくさい言い出したらいいことが起こるんだぞ…(察し)



期待どおり恋人の行動とってくれてありがとう、理人くん。




しかし私は秋くんのシーンが思い出されこれがきっかけでカノ嘘読みたくなりました。




というわけで、そのシーンがある12巻です。





12巻は夏の到来でしたね。


理子がマシュコでMステ出て、アキも茉莉のプロデューサーとして行ってて、アキは仕事として茉莉と関わっているんだけど理子は悩んでいても言えないのね。とっくに秋くん理子に恋してるのにな。両想いだけど相手のことが分からない。
ふたりは仕事で同じ業界にいるというところも色々考えすぎて行動がとりにくい。
秋くんは口を開くと墓穴をほるところがあるけど、怒るのすごく分かる。。













ここでまるっと解決させてしまうのは恋人としての行動ですよね!!理子が悩んでいることは何も解決していないけど、女として扱われたら嬉しいのです。偉そうな秋にもドキドキするのです。



9歳差って、きっとどっちも不安になるところあるのかもしれないです。

秋は言葉にしてこないし理子は理子でつよがりさんなので、不安じゃなくなったのは一線をこえてからなんだろうね。


原画展でカノ嘘の続編が展示されたじゃないですか。12巻が伏線になってましたよね。




秋くんの気持ちがずっと重めw
9年早く生まれてきたから、さびしかったんだもんね?

結婚願望ダダ漏れている秋くんをあたたかく見守りたいと思います。






一年前は、三浦翔平さんがご結婚されたことも書きました。

今年は窪田正孝さんがご結婚されましたね。
おめでとうございます。
来年は朝ドラに出られるしますますのご活躍を楽しみにしています。

私も大好きだったドラマ「僕たちがやりました」でカップル誕生とかうれしいです。



私の推しが主題歌歌ってました。




この冬は「ただ抱きしめる」聴いてます。
2018年の夏を思い出すDISH//の曲なのですが、、

この曲の歌詞、秋くんにぴったりなのでびっくりです。









極寒の帰り道にこの歌を聴いていますよ。。。


一年後の冬は何を聴いているかな。。。
なにかを聴いていたいです。


秋くんもきっと一年後もその先も自分の音楽を奏でているはず。




絶望はたやすく、希望を胸に灯すほうが難い。





音楽をずっと好きでいようね、私たち。








ではでは、書けたら年内もう一度更新します!!

みなさんあったかくしていようね!!