11月2日、徳島県庁にくまモンが来庁しました☆(熊本から感謝をプロジェクト)

{6683D158-6762-4677-A737-9D1EC1DF4E13:01}
{FD9014B2-EC67-4520-8089-00207558BF3C:01}



私、実はあの場にいまして(笑)

来庁予定を知ったのは先月だったので、休みを取っていました。

公式発表された時点では一般不可になっていたのですが、可に変わりました♬
ありがとうございます〜(*´∀`*)。

一応公式発表されていたのですけど、いつものモン活と違いほぼ一般とおぼしき人はおらず…厳粛なムードでくまモンをお出迎えしました(^_^;)。


何せいつものモン活の様にシャッターパシャパシャ押せるムードではなく(笑)、こそっと撮った写真はこれだけなのです(笑)
後は拍手をしていました拍手
{BB3156D4-FA8B-4F95-891B-02861EF56A2B:01}
{65C4BE3E-5DE2-458E-9863-8A6D7272107A:01}


くまモンが〝すだちくんテラス〟に入室してからは、「絶対にテレビに映ってはならない!!」の一心でした(笑)
とにかくもろにテレビカメラが近くてですね。どこにいればテレビに映らないか考え行動していました。
くまモンが県庁職員一人一人にハグして回る時間も、とにかくテレビカメラが至近距離にいました。遠巻きに見ていてシュールでしたが、フォーカス徳島のオンエアを観てみてばそれはそれは素晴らしい編集で、職員さん皆さん良い表情をされていました。

屋外でのすだちくんとの記念撮影時は一般さんも沢山撮りに来ていたと思いますが、私はいませんでした(笑)
予想通りテレビカメラがへばりついていたので付いて行かなくて良かったです。。

後で公式さんが沢山ツイッターに上げて下さいました♡

{EBF14F55-39D2-4123-91DD-B71B7390371B:01}

{44C07943-7EE0-4273-AEA7-21A77613F317:01}

{9DA34EC1-8DD6-4ED9-B26F-D2BAE9E42973:01}

{E62A67FE-0868-4844-BE22-3A989AD155E1:01}

{3A1338EE-2037-4DBE-8553-7046CAF4027A:01}

{A3BA651C-AF24-4103-A468-BD22DAB0DADF:01}

{EED266FF-D669-4FF5-A312-593C92D078CB:01}

そしてこの日のフォーカス徳島は、私のツイッターアカウントで動画を上げさせていただきました。
拡散してくれてありがとうございますニコニコ

{AA7BAFEF-B278-47A8-B5F8-CFAE992ADDAF:01}

{2049D993-B58F-4F75-97F7-381C8E7BC8CC:01}

{D1C376FD-457E-4CA7-82AC-EB4503F59F1D:01}

{13BB260F-1BB6-4A9B-8D83-E1D1019618EC:01}



そして、11月3日、4日、5日の阿波のたぬき祭りの告知。
今年は熊本ブースが入りました!!
{B526F5CA-42C2-4522-A0CB-924B39A58EE8:01}

{72772EA0-20DE-4685-B0F2-46FEAE2D3E5D:01}

{12B2F0EF-8AB8-44C1-9F4F-5487D32256C0:01}

{A9C65E2E-FB83-4D87-BCCD-E0699D7FE1CF:01}

3日の10時半からと12時10分にくまモンが来場する事を知っていたのですが、この日は私は仕事…汗(何でくまモンが来る事をテレビで告知しなかったんだろう?)
行くという方に想いを託しましたえーん

たぬき祭りでのくまモンをツイッターに上げて下さった方もいて、本当に可愛くて眼福でした♡

たぬき祭りは30万人も押し寄せたみたいで、今でも賑わっていて嬉しいです。(元スタッフ)



くまモンは今年度中に全国の県庁をまわり終えるそうですね。
長い期間に渡り本当におつくま様でしたニコニコ








虹虹虹






さて、11月2日はゴジカルに三木孝治監督出演の日でもありました♬


{ED07060D-8C21-4AF0-8CCB-E5E40CC9378E:01}

{46E9FDD3-EC26-4E0D-9B75-00268C9EC5C4:01}

映画が公開される度に徳島に帰って来てくれて、ゴジカルに出演してくれる三木監督。

徳島の人が抱く感覚かもしれない。

「ホントなのか?ホントに仕事をしてるのか?」という、本当にこの方があのヒット作を撮っているの?という疑問に応えてくれた一時間でした(笑)

森本アナは三木監督がホントに仕事しているブイを観て確かめたと言われていましたね笑い泣き

いや、私も実感がないです。

あんな化け物並みの興行収入を恋愛映画で取る人なんですよ。
どんだけ計算高いんだろう?
(褒め言葉です)

しかし徳島に帰って来て見せる顔は物凄く気さくで、映画監督にすら見えないのです。不思議だけどそれが三木監督の持ち味です。




恋愛映画でヒットを飛ばしている映画監督なんて日本で数人くらいだと思います。

その内の一人だと言われているくらいなんですけど。

本当の本当に仕事してるよ(笑)という事でゴジカルが用意したフリップ。
三木監督の歴代起用した俳優さん一覧(笑)

{45D97B60-D599-4DB4-A13A-BD3393A4AF62:01}

こんな一覧作るなんてゴジカル面白すぎる。

ほんと謎に凄い。
俳優さんとどうやって信頼関係を築くかなんて突っ込んだ質問も。
(そういう質問はティーチイン上映会の為にあるよ)



「先生!」のメイキングも流してくれました♬
{B2096BAD-D7F2-4370-B9EC-149BB15B9F19:01}

{C5EBD1C7-3497-4551-9882-EDFF029BF1AE:01}

{C0FCF20C-A7F8-45CB-9F62-EFFEFE1BC128:01}

生田斗真君の話、スピッツの話。
楽しい時間をありがとうございました(*^^*)。

森本アナが「ポストでいいから出演させてください」ってw
いやいや、人間でいけますよ。森本アナかっこいいですから。


翌日の3日は舞台挨拶(ティーチイン上映会)でした。
この日は学生は試験で来られないから、上の世代の方に観て欲しいと言われていましたニコニコ




三木監督、次回作の時も徳島に帰って来てくださーい。

徳島に帰るといじられすぎるけど(笑)

もっと尊敬の念を視聴者に与えて下さいよ、ゴジカルさん。








そして11月2日は、徳島市内で発砲事件がありました。
徳島で発砲事件があったのは、2011年以来だそうです。

そ、そんなものですか?

しかも1mの至近距離で命を狙ったのに、足に当たるって。

拳銃ってそんなに難しいのか…




やっぱりプロの人(ドラマの人)は凄いです真顔


永井圭も凄いですよね。
左手でも使いこなしてますもの…(´・ω・`)。









青木先生の「虹、甘えてよ。」もいつかは映画化されるかもしれないですが…


しばらくは青木先生の漫画の世界だけのものでいさせてください。







今日も読んでくれてサンくま…♡
えりにゃん(^∇^)