志村けんとドリフの大爆笑物語 | 家路の『生きねば!』

家路の『生きねば!』

アメンバーは、基本受け付けていません。
プライベートの濃い記事を載せている為です。
何処ぞの知らない新顔さんからのフォロアー申請も承認しません。イイネ等の挨拶からお願いします

年末年始は、特番のTV番組を録り溜めしては片っ端から見てました。
「SASUKE」「逃亡中」「アイ・アム冒険少年」「月曜から夜ふかし」「華大千鳥」「ダウンタウンDX」
あと新潟で元旦と2日に特別編集で放送された「出川哲朗の充電させてもらえませんか」新潟ロケ版。テレ東で2週で放送されたのを一回分に纏めただけですけどねニコニコ


「アイ・アム冒険少年」の無人島脱出。ヤラセ問題が浮上し、叩かれてますね。
あばれる君が可哀想に思えちゃったり……
ただただ好きなコーナー(番組)だったので、無くなっちゃう(?)のはとても残念に思います。
誰も、全てノンフィクションで見てた視聴者は居ないと思うんですが、大っ広げに信用無くしちゃうとねぇ…泣
う〜ん…残念。

もう1つ。
『志村けんとドリフの大爆笑物語』。
昨年末、フジテレビのゴールデンタイムがドリフ一色だった日。このドラマは後半枠9時〜放送されました。
正直、全く期待せずにいたものですから予約録画はしたものの視聴したのは、つい最近です。
思いの外めちゃくちゃ良かった!!

志村さんの付き人時代から近年までを描くサクセスストーリーかと思い機や、コントも豊富に組み込まれており、俳優陣がマジでドリフに成り代わりコントを再現する姿に感動させられました!

例えば①下矢印
例えば②下矢印
例えば③下矢印
例えば④下矢印

たぶん、歌舞伎役者の加トちゃんのコント再現なんて一寸狂わず再現されてたんじゃないでしょうか?
局が違うのに「全員集合」の再現も良くやった!!としか言い様がありません!!
フジテレビの真骨頂を魅せられました。


いかりや長介→遠藤憲一
志村けん→山田裕貴
加藤茶→勝地涼
仲本工事→松本岳
高木ブー→加治将樹
荒井注→金田明夫
演じられた俳優陣に拍手を送りたいですが、特に良いなぁと思えたのはカトちゃん演じられた勝地涼さん!
見ているうちに、若い時のカトちゃんそのものに見えましたニコニコ
長さんを演じたエンケンさんも凄い良かったぁ…
う〜ん、まだ語りたい事ありますが、この辺で止めておきます(笑)
ホントに見て良かった爆笑