映画『ハクソー・リッジ』 | 家路の『生きねば!』

家路の『生きねば!』

アメンバーは、基本受け付けていません。
プライベートの濃い記事を載せている為です。
何処ぞの知らない新顔さんからのフォロアー申請も承認しません。イイネ等の挨拶からお願いします

2017年映画劇場鑑賞6本目。



『ハクソー・リッジ』
監督:メル・ギブソン
主演:アンドリュー・ガーフィールド


【ストーリー】
第二次世界大戦、沖縄戦。デズモンド・ドスは自ら米兵に志願する。しかし彼は武器を持つ事を拒む。衛生兵として戦場に立った彼は、たった一人で75人もの命を救う!


【感想】
戦争映画は正直、好みません。だけど、観に行かなくちゃいけないという気持ちに駆られます。特に本作は実話。
中盤から一気に目を背けたくなる程の残虐描写の連発です。
肉片が飛び散ります!
ネズミが死体を食い千切ります。
見ながら思いました。何故、本来憎くもない相手を『憎い』と心に思わせ、殺しあわなきゃいけなかったのか!
これは映画だけど、実際は爆発により地面が揺れ、鼓膜だって破れたかも知れない。怖くて恐ろしくて失禁する兵士だっていたかも知れない。
嘔吐もしたでしょう。
涙だって流れたでしょう。
戦争なんて2度と起こしてはならない!
改めて心に強く刻み込んでくれるのが戦争映画というジャンルです。
また、沖縄戦という事もあり、敵対するのが、日本兵というのも複雑な気持ちでした。

主演のアンドリュー・ガーフィールド。
鑑賞中どっかで見た事あるなぁー!と思い、鑑賞後調べてみると、『アメイジング・スパイダーマン』のピーターでしたね!
『アメイジング・スパイダーマン3』は、製作中止になってしまい残念ですが、様々なジャンルに挑戦していってもらいたいです。
エマ・ストーンとは、まだ付き合ってんのかな?



リアルな戦争映画というジャンルだけに、『面白かった』や『感動した』と簡単に口には出来ませんが、とても完成度の高い映画でした。