こんばんは!

お久しぶりすぎて、

見てる方いるか分かりませんが、

突然更新します…!


最近もっぱらインスタに生息してるのですが、

愚痴になりそうなので、

久々にブログにしました笑い泣き



6月に育休から復帰して、

事務から営業になって初めて迎える年度末…

はぁ〜!?って事態に直面してます無気力


上司の元でやって来たのに、

完全にミスリードだったのではという。

(まぁ、だから出向になるのか…)


初めてだから、言われた通りやって来た。

もちろん自分で調べることもあったけど、

時間に限界があった。


時短勤務ではこなせなくて、

延長保育も何回もして来たし、

早朝から仕事したこともあった。



それなのにこの結果〜って無気力

もう、上司のせいにしたい、いやする。笑


客観的に見たら、

私も悪い部分もあったかもしれないし、

対外的には頭下げるけど、

内面的には絶対的に自分の味方でいる!!笑



それなりに周りに頼って来た。

でもさ、相談する時間を作るのも大変なのよ。


飲みに行って愚痴を言うこともできないのよ。

必要最低限の会話しかする時間が無いのよ。


ましてや営業だと外出てる時間も多いし、

テレワークもするし。


私が1年間、辛かった理由って

1番はこれだな〜って思った。

人に相談する時間が無い…。



私こうしてずっとブログを書いてるくらい、

人に自分のこと知って欲しいって思いが

強いんだよね。

お恥ずかしながら…


誰かと状況を分かち合いたい。

相談しながら物事を進めたい。

なんなら、自分が表に立たなくてもいいし、

決められたことをやるのだって得意。



だから、決断する立場の上司にもなりたくないし、

フリーランスにもなりたいって

強い思いが湧かないんだろうなあ…


パートとか派遣で働くのが

正解なんでしょうか…?


とりあえず今年度は、

この人を頼る!って人を慎重に選ぼうと思います〜