大阪環状線新型車両323系登場! | じーななの鉄道・乗り物ブログ

じーななの鉄道・乗り物ブログ

近畿圏の私鉄・地下鉄を中心に撮影しています。時々他エリアや船舶なども・・・
Twitter活動はこちら→@G7_KH22S

2016年6月30日に大阪環状線向け新型車両323系が近畿車輛から出場し、同日と7月3日の湖西線試運転を経て7月4日に吹田総合車両所から森ノ宮電車区へ回送されました。



回6456  323系吹田→森ノ宮回送

福島駅にて






車体は新225系とほぼ同じ鋼体ながら大阪環状線の象徴のオレンジバーミリオンのラインが入れられ、ループ運転を意識した円形のステッカーが各所に入れられていました。また女性専用車両はほかの車両と違った色調の帯が入れられています。さらに前照灯は新225系と違いLEDライトが採用されていました。



以上、323系を速報的に紹介しましたが、323系の登場は環状線からの103系・201系撤退のカウントダウンが始まったことを意味します。103系・201系撮影の皆さんは早めの撮りおさめ・記録を!