お待たせしました!今日からトワイライトエクスプレス撮影記を再開します!!3日からと予告したんですが、我慢できなかったので親を無視して行っちゃいました(おい!!) !
今回は、大阪・新大阪駅で上下2本を撮影します。雨でコンディションが良くなかったのですが、まーまー撮れたほうじゃないかと思います。
ところが!土休日の駅を甘く見ないほうがよかったというのをまじまじと見ることになってしまいました(T▽T;)
なぜかって? とてつもない数の人がいたからです☆
今日の大阪駅はまさに厳戒態勢!ラストランでもないのにロープが張られております!
そうこうしているうちに、8001レの入線時刻に。第3回で静止画をキメてあるので、軽く動画で撮影し、形式写真を撮りつつ、先頭車を目指します。今日の8001レは第2編成が充当されており、今回で24系トワイライト編成すべての形式写真を撮ることができました!
よ~し、もうすぐ機関車が撮れ・・・
たぶん今までで最多の見物人の数です。100人を優に超えています。
後ろの人たちに押されたりもみくちゃにされたりしながらもなんとかベストショットを撮ることができました。
わわ・・・押すな押すなwww
10番線ホームに至っては、撮影時間の制限までされていました。こりゃ最終日はどうなることか・・・
そして11時50分に発車を見送り、新大阪駅へ移動、8002レを待ちます。
今日は湖西線内で強風が吹き、遅延情報が出ていましたが、駅に行ってみると、トワイライトが無事であることがわかり、とりあえず一安心♪
12時46分、いよいよ8002レが新大阪駅に到着しました!!
入線シーンを動画で撮っていると、前のちびっ子に被られてしまいました。まぁしゃあない。またとればいいんだっ!
発車シーンは、動画と流し撮りでバッチリ!!
さて、実は今日、もう一つの目標がありました。それは・・・
トワイライトエクスプレス引退記念駅弁!!
新大阪駅の売店ですでに販売されていると聞き、いざ、駅弁屋へ!
冗談だろぉぉぉぉぉぉおおおお!!!
まさかの完売(T_T)。ま、そりゃそうかw
今度は早めに来て必ずGETしてやるぞぉ!!!
この後、改札を出て阪急南方駅まで15分ほど歩き、2300系の撮影に移りますが、それは別のお話・・・