スピード出産② | HOME

HOME

基本育児のブログです♡時々他の事も書きます♫

お産の日のスケジュール
16日
9時頃→おしるし
10時40分→検診 子宮口4センチ
12時頃→陣痛がないので一時帰宅
13時頃→5分間隔の陣痛 再来院 子宮口5センチ
16時頃→子宮口6センチからの破水
17時頃→子宮口7センチ 陣痛2分間隔
18時頃→子宮口9センチ 陣痛1分間隔
19時頃→出産&後処置

1日経ってみて思い返してみて、やっぱりめちゃめちゃ早かったですね爆笑

内診グリグリと浣腸でかなり絶叫レベルだったのに、よく出産耐えられたなぁーって思います笑い泣き

16時頃に早めの陣痛食が出されました照れ


シンプルなサンドイッチとスープニヤリ
めちゃめちゃ美味しい照れ

陣痛の波来てたけど、
ここから長丁場になるからしっかり食べといてね!!日にち越えると思うから!!
と言われたので、苦しい中頑張って食べました滝汗

まさかのお産が早すぎて消化されてない状態での分娩でいきみながら3回も戻しちゃいましたアセアセ
髪の毛嘔吐まみれでの出産になりましたゲッソリ

お産を振り返ってスピード出産で看護師さんに言われたのは、短かった分痛みが凝縮されるんだよーって言われて衝撃でしたアセアセ
長いのもまた辛いですが、短いのもまた違う意味で辛いんですねアセアセ

また先生によっても分娩の時の処置がかなり変わることもあって、今回運悪く臨時の先生に対応してもらうことになり、いつもの先生だったらもうちょっと楽なお産になってたかもしれないってのも別の方から聞き衝撃でした滝汗
今まで去年の流産からお世話になってた先生がずっと診てくれてたので、タイミング的にその先生ではなく初対面の先生でかなりショックでしたチーン

今回のお産で役に立ったものハート
ストロー
タオル
ですキラキラ

陣痛苦しすぎてストローなかったら水分補給する余裕なかったですアセアセ
さらに出産後も会陰や腹部が痛すぎて水分補給しにくいので、あればあるだけ便利ですラブラブ
タオルは陣痛の時に思いっきり握りつぶしたり、引っ張ったりをして気を紛らわせてました笑

よく聞くテニスボールも用意してたのですが、陣痛辛すぎて旦那さんに当てる位置の指示をできなかったので、私には意味なかったですアセアセ

今回スピード出産で余裕がなかったですが、長丁場になる方は肩にかけるミニ扇風機があればものすごくいいんじゃないかなーって思いましたウインク

出産後しばらくは妊娠はさすがにいいかなーと思いましたが、1日経った今ベビに会って一緒にいてまた落ち着いたら2人目欲しいなーってちょっとだけ思いましたてへぺろ