オーブン転写紙体験レッスンのご案内 | 松戸駅徒歩2分 親子で通えるポーセラーツ教室 concerto ♪コンチェルト♪

 

オーブン転写紙体験レッスンのご案内です。

オーブン転写紙とは何か?

名前のとおり、家庭用オーブンで焼成できる転写紙です。

 

以前からオーブン焼成可能な転写紙があることは知っていました。

実際に使ったこともあります。

ただ、資格取得目的のレッスン用だったので、

お教室のレッスンには組み込んでいませんでした。

 

最近、知り合いの先生から、

資格に関係なく購入できるサイトを教えていただきました。

 

というわけで、

オーブン転写紙を体験してみたい方を募集します。

 

 

 

募集に際していくつか注意点があります。

 

ひとつめ。

ポーセラーツに比べてはるかに低い温度で焼成しますので、

使用中に絵柄がとれてしまう可能性があるため、

基本的に、食器は不可です。

口に入るものを置く、口を付ける箇所には使えません。

したがって、インテリア小物などにお使いいただきます。

 

今回の体験レッスンではお写真のバッグ型白磁とペン立てをご用意しました。

 

 

 

 

ふたつめ。

現時点では、一般に流通しているオーブン転写紙の種類が少ないため、

ポーセラーツのように豊富な柄から好きなものを選ぶことはできません。

 

みっつめ。

オーブン焼成の時間+冷めるのを待つ時間の合計が約1時間半です。

その間、教室でおまちいただいてもかまいませんし、

ポーセラーツなど他のレッスンを受講いただいてもかまいません。

お食事やお茶にでかけて、1時間半後に戻っていただくこともできます。

ポーセラーツ同様後日受取もOKです。

 

 

 

【受講料】

バッグ型白磁またはペン立て 2000円

その他の白磁をご希望の場合はご相談ください。

 

【所要時間】

作成時間 90分程度

(個人差があります)

焼成時間 90分程度

 

家庭用オーブンをお持ちの場合は、ご自宅で焼成することもできます。

オーブン転写紙購入希望の方や、

ご自宅での焼成をご希望の方はご相談ください。

 

下記問い合わせフォームかLINE@にてお申込みください。

必ず、オーブン転写紙体験希望とお書きください。

 

レッスンスケジュールはこちらをご覧ください→♪♪

 

教室アクセスはこちらから→♪♪

 

レッスン予約・お問い合わせはこちらから→♪♪

レッスンはフリータイム予約制です。

レッスンスケジュール内でお好きな日時をご連絡ください。

折り返しご連絡いたします。

 

LINE@ はじめました。
 
教室の情報等をお知らせします。
個別のご予約、お問い合わせもできます。
ご登録おまちしております。 

 

友だち追加 

 

教室Instagramもごらんください      Instagram