こんばんはニコニコ

えび太、先日一歳半検診に行ってきましたスター


一歳半検診のレポはまた後日詳しく書こうと思っているのですが


今日はその一歳半検診で見つかったショックな出来事を書こうと思います悲しい




身長や体重を測った後に歯科検診がありました。


えび太、歯磨きが大嫌いで
(というか口の中を触られるのが嫌い)

歯科検診はギャン泣きだろうなぁと思っていたら

案の定、先生が口の中に手を入れた瞬間にギャン泣き大泣き泣


普段の歯磨きの時もギャン泣きなので私はよく見る光景なのですが

周りを見ると、大人しく歯科検診を受けている赤ちゃんもいる驚き


一歳半なんてみんな歯磨き嫌いだろうと思ってたから
大人しく口の中を触らせてくれる子がいるなんてビックリ滝汗


で、先生がえび太の歯をチェックしながらさらりと一言。




おじいちゃん『あ、この子前から2番目の乳歯が生えてないね〜。』



と。




???


先生、いまさらりとすごいこと言った???


私が困惑していると


おじいちゃん『ほら、お母さん。下の歯の前から2番目、生えてないでしょ。』


と口の中を見せてくれました。(だいぶ無理矢理だけどw)



い、言われてみれば…。確かに無い…驚き



そしてさらに

おじいちゃん『隙間が無くて出てこれないのかなぁ。うーん、もともと無いのかもね。』



と。



えっっっ驚き


今までまっっったく気が付きませんでした。


すきっ歯ではあるものの
歯が一本分生えるような隙間は無いんですよ。


で、いちいち歯の本数を数えたりしてなくて
(口の中あんまり見せてくれないし)


上下5本ずつくらい生えてきた頃から歯の数なんて数えもしなかった魂が抜ける


一歳半の現時点で、1本欠損の
全部で15本生えているそうです。



さらに先生に言われたのが


おじいちゃん『ここ、上唇の筋が太いでしょ。これ上唇小帯って言ってね、ここに歯ブラシが当たると痛いんだよね。
年齢と共に治る子もいるけど、とりあえず様子見だね。』


と。




えっ?

なに?また何かあった驚き????



もうね、私の頭の中はプチパニックですよ。


歯科検診が終わって次の問診までの間
私はもう検索魔になってしまって泣くうさぎ


特に気になるのが、乳歯の欠損。


歯茎の中に埋まっているのか、それとももともと無いのか。


色々調べると、
どうやら永久歯の欠損は割といるみたいで
(10人中1人くらいの割合でいるみたいです)


ただ、乳歯の欠損は珍しいらしく
私が調べた記事には0.5%〜2%程度と書かれていました悲しい


さらに、乳歯が欠損していた場合には
50%以上の確率で永久歯も欠損していると書かれていました無気力



もうね、私の頭の中は歯のことでいっぱい。



歯茎に埋まってたとして、もう一本生えるスペースなんて無いけどどうすれば良いの??

もし欠損だったら前から2番目だけ永久歯も生えてこないの??


インプラント??

一本だけ欠損ってことは噛み合わせ的に
歯列矯正する時はもう一本も抜かなきゃダメ??



みたいなことを永遠と考えてしまって無気力



歯茎の筋に関しても、

今までギャン泣きするえび太を無理矢理押さえつけて歯磨きしてましたが

実は筋に歯ブラシが当たって痛かったのかな、と申し訳なく思いました悲しい


上唇小帯は、永久歯に生え変わる年齢になっても治らない場合

歯並びに影響が出てきてしまうようで(前歯がすきっ歯になる)

場合によっては外科的に切ることもあるようです。



私も夫も歯並びはお世辞にも良いとは言えなくて

私に関しては大人になってから歯列矯正しましたが

遺伝的にえび太も将来は歯列矯正が必要かなー…なんて考えていましたが

その前にもっと色々考えなきゃいけないことが出てきて
検診の日は結構落ち込みました悲しい



とりあえず、えび太はまだかかりつけの歯医者が無いので
さっそく歯医者を予約して、今後のことを聞きに行こうと思います電球



どうか、永久歯生えてきますように悲しい




My pick item

星小さい揚げ鍋

少量の揚げ物をする時に大活躍!

長方形なので後処理の際に油を捨てやすく

蓋になるバットも付いてます。



星ヒップシート

抱っこ紐を嫌がるようになった1歳くらいから

ずっと使っています。

ポーチ部分もたくさん収納できるので

手ぶらでお出かけできるのが楽。



星ドアの隙間にはさマンモス
子供って何故か隙間に指を入れたがりますよね。
指を挟んで怪我をしない為に
我が家の扉はこちらを取り付けてます。


星ショルダータイプのスマホケース

普段はストラップを外してますが

子供と出掛ける時はストラップがあると便利。

ストラップの金具部分が壊れたり緩むこともないので

お金をかける価値ありOK



星携帯できるバレエシューズ

保育園見学や保育参観にあると便利。

入れ物のポーチがそのまま袋になるので

履いてきたシューズを入れられる優れ物。

携帯できるので災害用カバンに入れておくのも◎



星オルビスの日焼け止め

伸びが良く嫌な匂いもしない。

顔用なのでこの一本でひと夏は余裕でもつ。

美容成分も入っているのが嬉しい。