サラダプチトマトサラダ


鈴なりトマトを目指して育てましたが

この夏は失敗魂

しかしど根性で這い上がってまーすチュー


下差し前回


どうなるか分からなかったので

間を開けてしまいましたもやもやすんません。


ではさっそく今の状態は...こちら!

下差し2022/9/17

脇芽はそうか、横に行くのね笑い泣き

ベランダからダイブスノボする勢いです笑い


やはり根がしっかりしているので

生長スピードが早いですねニコニコ


キョロキョロ虫めがね診察しま〜す!

おぉぉぉ爆笑拍手音符 やったやったぁむらさき音符

これはリベンジ行けそうですよぉ100点


まだベランダ暑いからね!

よしよし...チュー

日が短くなる前に実って欲しい!


しかし葉っぱが小さいよねこの品種。

去年の中玉トマトはもっとワッサ〜クローバー

と生い茂ったんだけどねぇ

キョロキョロ虫めがね?  


なんこれ...

キモイ...ドクロ

あーはいはい。

きっと虫ですね?秋だもんね〜タラー


葉っぱくるりんぱキャップしたけど

あの黒いプツプツくらいしか

虫っぽいのは見つからない...何者!?


とりあえずロハピをかけておきますか!!


びっくり!!

やばーーーーー使い切ったんだったアセアセ

買いに行ってきますランニングアセアセ


ちょうちょつづきちょうちょ