お久しぶりです、また間が空いてしまいました💦

先に2回目の発達検査の結果を書くつもりでしたが、

先日療育手帳更新の為に3回目の発達検査を受けてきたので、まとめて記録を残しておこうと思います。



表題の通りなのですが、軽度知的障害だった自閉症息子、

今回の検査で数値的にはギリギリ正常域(とは言ってもほぼ境界域)になりました。



受けた検査は今回も新版K式です。

前回の結果と今回の結果を一応記録として残しておこうと思います。




初回の検査はこちら↓




にっこり前回  3歳8ヶ月時点 DQ76(結果を紛失したので姿勢運動領域の数値はうろ覚えです💦)


姿勢・運動      DQ82くらい?

認知・適応      DQ62  ← 一回目と同じ所でテスト終了。成長が全く見られず…

言語・社会      DQ89  



にっこり今回  4歳10ヶ月  DQ86


姿勢・運動      5歳間近なので数値化せず

認知・適応      DQ86

言語・社会      DQ90



見本通りに作ると言う事が出来るようになってきたので、

認知適応領域が凄く伸びました。

前回は2歳くらいの簡単な課題すら出来なかったのに、成長がとても嬉しいです😊



と、数値的にはこんな感じなのですが、

最近の息子の様子を簡単に書きますが…

正直、知的障害があるようにしか見えません。



言語領域も発達率90%とは思えないほど会話が成り立ちにくく、自分の興味のある事を一方的に喋り、簡単な質問にすら答えられません。



「夕飯何食べたい?」→「問題がある、8+5は?分かった!13だ!」

「保育園で何して遊んだの?」→「何もしてない。何で緑色の葉っぱがいっぱいになってきたの?」



とかこんな感じです、、

勿論会話が成り立つときもありますが、同年代の子供と比べるまでもなく圧倒的にお喋りが下手です。



他にも、おねしょはほぼ毎日、たまに紙やシールを食べたり…←食べてはいけないことは理解しているみたい

奇行が気になります。



あと、相変わらずお友達への興味はまだまだで、挨拶されても無視、まるで見えていないかのように振る舞ったり…



この頃の息子を見ていると、発達指数と日常生活への困り感はあまり関係ないように思います。

保育園の先生にも結果を見せたら驚いていました(多分悪い意味で)。

朝の身支度はまだ絵カードがないと出来ないらしいです。



と、最近の息子はこんな感じです。

英単語を覚えたり、計算をしたり、迷路を解いたりが最近の息子のブームみたいです…。



他にも書きたいことはあるのですが、とりあえず今回はこれくらいにしておこうと思います。

毎回取り留めない内容で申し訳ありません💦

発達外来の主治医との話も書きたいのですが、また次回に!


ここまで目を通して下さり、ありがとうございましたぐすん