春休み旅行3日目


玉造温泉駅から出雲駅、そこで一畑電鉄に乗り換えて出雲大社を目指しました。


一畑電車の中にはしまねっこ😊


最寄駅から5分ほど歩くと出雲大社

ですが、そこから15分ほど歩き、

先に稲佐の浜へ。

お参りしたり、

砂を集めたり、

娘は波や砂で遊んだり。。。


出雲大社、神楽殿の大注連縄はさすがに大きい、迫力!

拝殿にお参りして、裏にはウサギ

この子たちも参拝していました。


素鵞社で浜から持ってきた砂を入れ、納めてあった砂と交換しました。




桜が満開でした🌸

いい時季に参拝できて、本当にラッキーでした。

かわいい❤️

勾玉ウサギ 


ランチは出雲そば


平日でしたが、参拝する人が多くて周りの飲食店はどこも盛況でした。


電車での移動なので、一本逃すとたいへん💦

この後は一畑電鉄とJRを使って米子駅へ。そこからバスで宿のある皆生温泉へ行きました。


米子駅といえばこれ⬆️なの?

鳥取県の県庁所在地は鳥取市だけれど、米子の方が賑やかな気がしました。