東京、大雪警報の翌日が乳がん定期診察と
タモキシフェン処方の日でした
この辺りは、霙でかなり降ったけど
翌日の午後には、全く雪もなく
神奈川の病院まで順調に到着ニコニコ




ただ、まだまだ冷え込んでいたから
ホトフラ女だけど上下インナーを
しっかり着て、ホッカイロをポッケにIN


気分転換にリングを購入してから
電車へ乗ったよ地下鉄
乗り換え無しなら1時間ビックリマーク
川崎乗り換えなら40分で病院の最寄り駅
大船に到着なんだ
午後の電車は、ガラガラで
ぬくぬくマッタリ指差し指差し
乗り換えると寒いから、ゆったりコースで
行きました
暑くてコート、カーディガン脱いだ滝汗滝汗


前回は、駅前からタクシーで行ったけど
病院の往復無料のシャトルバスが出てるらしく
行きは乗ってみた
因みに帰りは、17時前しか走ってなくて
タクシーでした笑
メーター1000円だからOKOK

半年振りのGドクターへ
バレンタインチョコを渡したよ✨キスマークキスマーク
相変わらずイケメンラブラブラブ

この日は、診察と処方のみ
いつも午後遅い時間の予約にしてくれるから
凄く助かります
朝の通勤ラッシュだけは、避けたいから泣き笑い







Gドクターには、昨年10月の腎盂腎炎で
重体で搬送入院になった病院の
主治医から、その時の日々の検査結果や
経過、退院までのデータがたくさんの
手紙を預かっていたので渡したら
Gドクター、細々した医師しか分からない
アルファベットと数値を見て

「大変だったね!数値をみると
全身に細菌が回ってるレベルだよ
良く頑張ったし病院と主治医も良かったよ」
と!
乳がんの話しより、入院の話しのが長くて笑


湘南鎌倉総合病院
物凄く広い敷地でホテルのようです
毎月のように何かしらイベントや
演奏会などがあり入院中の患者さんには
嬉しいよねおねがい


治療だけでなく、ホスピスやその他の専門的な
受け入れ施設も病院内や周りにあるようで
Gドクターに国立がんセンター中央から
着いてきたら素晴らしい病院でした照れ
この先、再発や転移や何か見つかり
入院や治療となったら最後まで
この病院とGドクターが良いと思っています


さて拍手拍手拍手
乳がんの精密検査は、
半年に1回だから次回は、
6月にフルコースを予約しましたおねがい
午後、最後の時間~だけど
全てその日のうちに結果が出るから
ドキドキは、あるけどクリアなら
1日で終わるからありがたい




次回は、始めてホルモン値の詳細検査を
する事になりました
2017~タモキシフェン服用が
6年?7年目?
値をみて、閉経していたら別の
ホルモン剤に変わらるしいよ無気力

私の場合は、タモキシフェン服用から
1度も生理がないからそれだけは楽チンに!
44才で乳がん、現在50才だから
ドクターもボチボチ検査かなとなったのね


ただ元々、母の介護ストレスから
生理が多くなり不正出血ばかりしていたら
1ヶ月ほぼ、、、貧血フラフラだった昇天昇天
タモキシフェンで更年期障害が凄いが
引き換えに生理、不正出血、貧血が
なくなり良かった~て感じ

キョロキョロ母の入院、病院付き添い、介護が数年続き
娘が高校卒業で進路を決める年に乳がんがえーん
昼夜働いていてストレスもMAXだった
胸が妊婦みたいにパンパンに張りまくり
乳がんになりそ不安不安と思ってたくらい!
気にしてたから自分で見つけられたたんだなと
Gドクターからもストレスは、がんや再発の
最大の原因でもあるから上手く発散してね!
と、毎回言われてる笑い泣き
父親も、マダラで攻撃的な発言とかになりつつ
あるし、母親は、家事はやらない?
出来ない?し絶望絶望絶望絶望絶望

来月は、推し格闘技選手の応援三昧だから
発散とパワーん貰ってこよグーグーグー

帰りは、院内のレストランが夜まで
オープンだから一度は、入ってみたいけど
取り敢えず自宅の最寄り駅まで
真っ直ぐ帰り、駅前のサイゼリアで
白ワインと朝から何も食べてないから
ツマミを何品か頼み頂きました白ワインステーキサラダチョコカップケーキ



帰りにcocoaへ今日のお花を
知人のお店でセレクトチューリップチューリップチューリップ

ある日のお疲れ生ビール生ビール


今年に入り最初のママシャンプー
これが最後のママシャになりましたシャンプークシドライヤー
本当に、本当に、強くて優しくて、賢い
イー子でした照れ


次男くん16才
やたらと吠えるようになったなぁ
両親の部屋から出たいのね~悲しい
三男が焼きもちで、次男を襲いケガをするから
数年前から別居中爆笑爆笑


三男12才↓
兄貴が居なくなって1週間は
元気も食欲もなかったが
やっと戻りました

二匹ともトリミング予約したよ
友人トリマー、かなりの多忙だけど
スケジュール空けてくれたラブありがとう
シニア犬だし、他は心配で無理だから


本日の、お疲れ1杯デレデレ
マヨ味噌とパリパリキャベツ
あとは、玉葱ダクダクに入れた
豚ロースのしょうが焼にした





ほんわか立ち上がるハイハイ歩くうさぎのぬいぐるみ
さぁニコニコ明日もYOU先生びっくりマーク頑張ってきます