アンニョンハセヨ~

今日はかなり暖かったですね~
久々に薄手で出かけました。
☀️
以前からすごく習いたかった한국떡(韓国お餅)。

最近韓国のお餅はほぼアート的な繊細なお餅が人気で、韓国で修行し、資格まで取った素晴らしい韓国人のM先生の紹介を頂き、ほぼ個人レッスン(2人で3時間半)をうけて来ました。

{D4B93F20-8865-4C32-ADFE-25926ED332BE:01}

쨘~

호박설기케이크( ホバクソルギ:かぼちゃのうるち米の餅ケーキ)!

甘さ控え目で美味しい~*\(^o^)/*


今、世界はグルテンフリー!
健康にいいお米でケーキは最高!

上に乗ってるのは호박송편 (かぼちゃソンピョン)

可愛くて美味しい~
それに工作のように楽しく~^ ^
時間があっと言う間に、、
{777AF8EB-C5F1-4217-A862-F6D1E22AD704:01}

{04E606DB-5DEF-4594-AE49-1ABBC4C2555A:01}

こしあんとくるみを入れた절편 ソルピョンと바림떡 バラムトック。

{71C3B626-53A7-400D-8541-B1B671E2F64F:01}
練習でいろんな形のソンピョン~

韓国ではお米から作る湿っぽいうるち米粉でお餅を作りますが、日本のうるち米粉は乾燥してるのを使うので韓国で習ってもその差をしっかり分からないと同じ味は出来ない、、

それを日本で十数年暮らした先生だからこそ、長年研究して分かってるので、、
さすが日本の地方別によく分かってらっしゃいました。

塩にもこだわり~

こんな調味料や道具までこだわる先生の職人精神がまたたまらない~


まさに私がずーと探してだ韓国お餅先生~
(すみません。先生の名前は伏せてほしいとことで明かせられず、、)

今は日本で暮らしてるたくさんの韓国の方々に伝えるのはだけでも忙しいらしく、
やっと予約を取れて行ってきましたが本当にラッキ~*\(^o^)/*

それに惜しみなく教えてくださるので、
本当に感動感動~~

Mソンセンニム~
欲張りの私の注文以上にたくさん教えてくださって本当にありがとうございました!

甘さ控え目の韓国お餅は私の大の好物で、日本で買うと高いので自分でも簡単な形は作ったりしてましたが、こんなに可愛く繊細な形は初めてで、、

うでをもっと磨いて教室でもいつか皆さんと一緒に作れたらと思っています。

家に帰って娘と一緒に香ばしいトゥングレ茶と韓国お餅を頂き、幸せ~~

{64A7E799-B4EF-4953-BB4F-759A11F36D1E:01}


ほっとする~✨