南品川4丁目13番の工事現場で、9月19日(木)に発見された不発弾について、陸上自衛隊等の関係機関と協議した結果、10月27日(日)に、現地で処理することを決定しました。
この不発弾は、旧日本軍の大砲の弾で、信管付きの15センチ砲弾(直径15センチメートル・長さ55センチメートル)である可能性が高いことが判明しています
する見込みです。
処理当日は、現場から半径約130メートルを目安に警戒区域(避難区域)を設定し、域内の住民約700世帯・1,150人に避難を要請します。また、近隣道路の交通規制により、全面立ち入り禁止となります。
【処理当日のスケジュール(予定)】
10月27日(日)
午前8時30分~午前9時30分:住民避難・周辺道路の交通規制
午前10時~午後1時頃:陸上自衛隊による爆破処理 濱野区長による安全宣言









なんか怖いな~。